◆さいたま市大宮区のご葬儀は【葬儀場 大宮ホール】へお任せください◆
セレモニー大宮ホール
大宮NEWS
大宮 NEWS一覧
- 2022.01.18(火)きれいな遺影写真
- 大宮ホールでは遺影写真の新しいご提案をしております。
故人様とお別れするための儀式であるご葬儀。ご遺族やご会葬者にとって、最後のお別れをする場でもあります。なかでも祭壇の中心に置かれる遺影写真は故人様のお気に入りやご遺族の選んだ写真になるため、ご葬儀の「主人公」と言っても過言ではないのではないでしょうか。
大宮ホールでは大切な写真をお預かりし、経年劣化するなかでシミや破れてしまっている箇所を綺麗に仕上げ、より高画質なお写真を作成する、サービスをご提供しております。遺影写真はご葬儀の後、ご遺族が向き合い、ずっと残り続けるものです。より良いものを提供できるよう、取り組んでおります。
また、遺影写真の事前のご用意をお考えで、お写真の選び方などでお困りでしたら、お気軽に大宮ホールにご相談ください。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2022.01.11(火)新春感謝祭 開催のお知らせ
- 大宮ホールでは2022年最初の見学会として、1月17日(月)に「新春感謝祭」を開催いたします。当日は館内の見学はもちろん、ご来場したお客様皆様が楽しんでいただける企画をご用紙しております。手作り教室コーナーでは、干支であるトラの置物つくりをお教えします。スマホ相談コーナーでは、だいぶ普及してきたスマホの使い方の疑問・質問にお応えします。その他、人形供養、輪なげコーナーなど、盛りだくさん!そして、ご来場していただいたお客様には、先着30名様にどら焼のプレゼントも!
1月17日(月)は大宮ホールへ是非、お越しください!!
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2021.11.22(月)時代の求める葬儀の形を追求
- ご葬儀には、ご遺族が喪失感にけじめをつけ、社会に立ち戻るのを助ける意味もあり、一人でも多くの方に故人様をお見送りをしていただきたいとセレモニーでは考えております。
感染症の拡大が心配されるこのご時世において、皆様に安心して式場をご利用いただくために、セレモニーでは感染症拡大防止への様々な取り組みを行って参りました。その取り組みはテレビや新聞等で紹介され、ご好評をいただいております。
お通夜や告別式に多くの方が不安なく参列できるよう、これからもお客様の気持ちに寄り添いながら、時代の求める葬儀の形を追求してまいります。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2021.11.08(月)『くらべて選ぶ』ことが大切
- 急な出来事に家族も気が動転し、何がなんだか分からないまま、葬儀スタッフとの
「打ち合わせ」→「お通夜」→「葬儀・告別式」→「出棺→費用精算」と慌ただしい数日を過ごすことに。葬儀が終わって思い浮かぶのは葬儀業者への不満(式の進め方や料金、サービスなど)ばかり。大切な葬儀だったのに…そんな話が多く聞かれます。
事前にご家族で葬儀について決めてあれば、もしもの時も慌てず葬儀を執り行うことができます。あらかじめ施設や料理などを見比べておくことも重要です。
大宮ホールでは、経験豊富なスタッフが、事前見積やご相談、ご質問などに無料でお応えしています。
まずは事前見積をおすすめしておりますので、お問い合わせください。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分
- 2021.10.25(月)ご葬儀の際の公的給付金をご存じですか?
- 当社のチラシにも記載されておりますが、ご葬儀の際に、国民健康保険に加入している方はご葬儀の際に公的給付が受けられます(公的給付は市によってその金額が異なります)。
「もしもの時」に、知っていて損はないことは、たくさんございます。
大宮ホールでは、専門のスタッフが多く在籍しておりますので、是非一度ご相談ください。事前相談、事前見積も無料で承っております。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2021.10.11(月)葬儀費用について
- 葬儀式場大宮ホールでは数珠の販売を行なっております。
ご遺族、ご親族の皆様、又、数珠をお忘れになられてしまった等、ご会葬の皆様にお求めやすい価格設定となっております。
もしもの際は、スタッフまでお声かけくださいませ。
ホール1階にて商品の展示も行なっております。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2021.09.27(月)葬儀費用について
- ご葬儀の費用の多くは、他の儀礼とは異なり、“不意の出費”となります。
突然のお葬式となってしまい、「すぐにお金を用意できない!」「お葬式を執り行えないのでは?」とご不安に感じている方もいらっしゃると思います。
大宮ホールでは、事前相談をおすすめしています。
「備えあれば患いなし」と言うように、セレモニーの互助会に加入していただくことで「もしもの時」に備えるのも、方法の一つです。
ご葬儀や互助会についてお知りになりたい方は、是非一度、大宮ホールへお問い合わせください。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2021.09.13(月)断捨離について
- 書店などにならぶ書籍に「断捨離」の言葉を最近見かけませんか?
断捨離とは、「不要なものを減らし、生活に調和をもたらす」ことを言います。終活セミナーなどに行くと、よくこの言葉が用いられますが、なにも「終活」に限ったことではなく、身の回りをさっぱりと整理整頓することによって、より快適な生活が送れ、長寿にも繋がると考えることもできます。
大宮ホールでは、定期的に終活セミナーや館内見学&相談会を実施しております。
また、何か葬儀で気になることがある方は、お気軽にお立ち寄りください。
当ホールの葬祭ディレクターが、ご相談承っております。
皆様のお越しをスタッフ一同お心よりお待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2021.08.30(月)知っているようでよく知らない「香典返し」
- 最近、ご葬儀にまつわる様々なお問い合わせをいただいております。
よく質問される内容に「香典返し」があります。
「香典返し」は、四十九日以降(忌明け)に香典を包んでいただいた方々にお渡しする返礼品のことを言います。一般的に、香典返しの品物は、いただいた香典の3分の1から半額程度が目安となっています。品物としては従来お茶や海苔、石鹸や洗剤などの日用品が多く利用されていましたが、最近はカタログギフトを贈ることが増えています。
大宮ホールでは、カタログギフトをはじめ、バラエティに富んだ品々をご用意しておりますので、是非お気軽にお越しください。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2021.08.16(月)お困りのことはございませんか?
- 回収供養サービスをご存知でしょうか。
故人様がお使いになられていた、衣類やお布団を弊社が回収し提携神社にてお祓いご供養の後、ご供養品処理させていただきます。お客様より、「布団や衣類などの遺品を回収供養していただけるのは大変助かりました」とお言葉をいただいており大変好評でございます。互助会会員様の割引もございます。
大宮ホールでは、お客様の御意見を形としてこれからのさらなるサービスにつなげていきたいと考えております。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2021.08.02(月)「ご葬儀Beauty」のご案内
- セレモニーでは、故人様との最後のお別れのシーンを、「美しく、私らしく。ラストシーンを彩ります」。
ご家族やご友人とのお別れを悲しむだけではなく、素敵なお別れにするための「湯灌」のご用意やフューネラルドレス(洋装)、お着物(和装)をご用意し、故人様のラストシーンを彩るお手伝いができればと考えております。また、フューネラルウィッグという故人様専用のウィッグも取り揃えており、ご家族の方には大変喜ばれております。
パンフレットもございますので、事前相談の際に大宮ホールのスタッフにお申し付けください。
詳しくはこちら
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2021.07.19(月)故人様にふさわしい、きれいな遺影写真を
- 大宮ホールでは遺影写真の新しいご提案をしております。
故人様とお別れするための儀式であるご葬儀。ご遺族やご会葬者にとって、最後のお別れをする場でもあります。なかでも祭壇の中心に置かれる遺影写真は故人様のお気に入りやご遺族の選んだ写真になるため、ご葬儀の「主人公」と言っても過言ではないのではないでしょうか。
大宮ホールでは大切な写真をお預かりし、経年劣化するなかでシミや破れてしまっている箇所を綺麗に仕上げ、より高画質なお写真を作成する、サービスをご提供しております。遺影写真はご葬儀の後、ご遺族が向き合い、ずっと残り続けるものです。より良いものを提供できるよう、取り組んでおります。
また、遺影写真の事前のご用意をお考えで、お写真の選び方などでお困りでしたら、お気軽に大宮ホールにご相談ください。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2021.07.05(月)弔電で注意したいこと
- 弔電で最も注意しなければならないのが「忌み言葉」です。例えば不幸を連想させる言葉や生死についての直接的表現(言葉)、重ね言葉(いよいよ、ますます等)、音が不吉なもの(四・九など)は避けるべきです。
これらの言葉は弔電に限らず、ご葬儀に参列する上でも注意しなければなりません。ご葬儀はご遺族様にとって「悲しみの場」です。ご遺族様の気持ちを少しでも和らげるためにも、言葉には十分な配慮が必要です。
ご参列に際して疑問や質問にもお答えいたします。どうぞお気軽にご連絡ください。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2021.06.21(月)6月25日(金)「今どきのご葬儀費用相談会」開催の再度のご案内
- 大宮ホールでは、6月25日(金)「今どきのご葬儀費用相談会」(10:00~15:00)を開催させていただきます。当日は、コロナ下で変化しているお葬式についてお話しするほか、豪華賞品が当たるがらポンや終活コーディネーターによる相談も受け付けています。もちろん、ご葬儀や互助会に関するご相談にもお答えいたします。
また、ご来場いただいたお客様には、特典もご用意させていただいております。
安心してご利用いただくために、様々な新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みを行い、皆様のご来場を大宮ホールのスタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2021.06.07(月)6月9日(水)&6月25日(金)「今どきのご葬儀費用相談会」開催のご案内
- 大宮ホールでは、6月9日(水)&6月25日(金)「今どきのご葬儀費用相談会」(10:00~15:00)を開催させていただきます。当日は、コロナ下で変化しているお葬式についてお話しするほか、豪華賞品が当たるがらポンや終活コーディネーターによる相談も受け付けています。もちろん、ご葬儀や互助会に関するご相談にもお答えいたします。
また、ご来場いただいたお客様には、特典もご用意させていただいております。
安心してご利用いただくために、様々な新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みを行い、皆様のご来場を大宮ホールのスタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2021.05.24(月)セレモニーは5月28日に公開する映画『ハチとパルマの物語』を応援しています。
- 『ボクは坊さん。』(2015)、『終わった人』(2018)、『オズランド』(2018)などセレモニーでは多くの映画を応援してきましたが、2021年あらたにセレモニーが応援する映画が誕生します。
タイトルは、『ハチとパルマの物語』。
2年もの間、実際にモスクワの空港で主人を待ち続け、今もなおロシア国内で多くの人に語り継がれている感動の実話が待望の映画化。
セレモニーでは、映画『ハチとパルマの物語』公開記念として映画鑑賞にご招待する2大キャンペーンを開催しております。詳しくは下記のURLより。
https://www.ceremony.jp/hachi-palma/campaign/
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2021.05.10(月)はなれていても想いは伝わる。オンラインご葬儀サービス『スマートセレモニー』
- セレモニーでは、どこにいてもご弔問・ご会葬ができる、オンラインご葬儀サービス『スマートセレモニー』を提供しております。
ご高齢でご弔問・ご会葬が困難な方、遠距離でご葬儀に間に合わない方、入院中でご移動が難しい方、過密を避けたい方、外せない仕事でご都合がつかない方が、「いつでも」「どこでも」故人様との最後のお別れができるように新しいご葬儀(ご弔問・ご会葬)のカタチをご提案。
ご遺族様と故人様からのおもてなしとして、オンライン上でご弔問・ご会葬いただけるサービスをご用意し、ご葬儀のオンライン中継をはじめ、ご供花・ご弔電の受付、お香典のお預かりまで行えます。
ご利用はシンプルに、故人様へのお気持ちや想いは深く。
『スマートセレモニー』は、ご弔問・ご会葬者様の、ご遺族様の、故人様の想いをつなぐサービスです。
【スマートセレモニーのサイトURL】
https://www.sougi.info/smart-ceremony/
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2021.04.26(月)大宮ホールの360°内観カメラ
- セレモニーのホームページ内の各セレモニー直営葬儀式場の紹介ページでは、特殊なカメラを用いて撮影された360°館内が見渡せるサービスがございます。
大宮ホールの写真では紹介しきれない場所も見えるので、大変便利なサービスとなっております。もちろん直接ご来館いただく館内見学をおすすめしますが、見学の前に是非一度、お試しください。そして、他社様の施設とくらべてみてください。
「ご葬儀はくらべて選ぶ時代」ですから・・・
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2021.04.12(月)回収供養サービスについて
- 回収供養サービスをご存知でしょうか。
故人様がお使いになられていた、衣類やお布団を弊社が回収し提携神社にてお祓いご供養の後、ご供養品処理を承ります。
お客様より、「布団や衣類等の遺品を回収供養して頂けるのは大変助かりました」とお言葉をいただいており大変好評でございます。互助会会員様の割引もございます。
大宮ホールでは、お客様の御意見を形としてこれからのさらなるサービスにつなげていきたいと考えております。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2021.03.29(月)プリザーブドフラワーを使用した祭壇
- 「最後のお別れを、たくさんのお花を飾ってお見送りしたい」という生花祭壇をご希望されるお客様も多いと存じます。しかし「それだけの生花を用意したら、一体幾ら…」とお悩みになるケースも。
プリザーブドフラワーをご存知でしょうか?生花を特殊加工し、生花の美しさを保ちつつ、いつまでもみずみずしさを失わない、魔法のようなお花です。
大宮ホールでは、オプションサービスとしてプリザーブドフラワー祭壇をご用意させていただいております。生花よりも安価で、しかもボリュームのある祭壇となります。
是非一度、大宮ホールへお越しください。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2021.03.15(月)ご葬儀後の色々も、大宮ホールにお任せください
- ご葬儀が終わってホッと一安心ですが、ご葬儀後に行うべき手続きや準備なども数多くあります。なかでも仏壇・位牌・お墓の準備をはじめ、相続の手続きなど、ご葬儀後もモノ・コト・お金に関する煩雑なことが山積みです。
お客様のそうしたお悩みに対して、大宮ホールでは、経験豊富なスタッフがご相談に応じさせていただいております。
ご葬儀に関するどんなことでも大宮ホールまでお気軽にご相談ください。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2021.03.01(月)ご参列の方にご覧いただく故人様の歩み『メモリアルムービー』をつくりませんか?
- 思い出の写真や映像を生涯の証として1本の動画にプロが編集し、ご葬儀の当時、ご参列された方々に観ていただく、『メモリアルムービー』のご利用者様が増えております。
写真や映像は人生の記録とも言えるのではないでしょうか。どのような人生を送ってきたのか。その時どのような感情を抱いていたのか。写真や映像は鮮明に残してくれています。『メモリアルムービー』では、故人様の生涯の記録をご葬儀会場内のモニターに映し出し、ご参列の方々にご覧いただけます。
詳しくは、大宮ホールにお問い合せください。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2021.02.15(月)「断捨離」(だんしゃり)
- 「断捨離」という言葉を知っていますか。断捨離とは、「不要なものを減らし、生活に調和をもたらす」ことを言います。終活セミナーなどに行くと、よくこの言葉が用いられますが、なにも「終活」に限ったことではなく、身の回りをさっぱりと整理整頓することによって、より快適な生活が送れ、長寿にも繋がると考えることもできます。
ご葬儀に関してご不安な点やご心配な点がございましたら、遠慮なくセレモニー大宮ホールにご相談ください。大宮ホールの葬祭ディレクターが、ご相談承っております。
皆様のお越しをスタッフ一同お心よりお待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2021.01.29(金)光触媒コーティングで感染予防
- 大宮ホールでは、館内のイスやソファ、テーブル、ドアノブなどに光触媒コーティングを行いました。
光触媒コーティングは、光触媒という抗菌・抗ウイルス効果がある現在、注目の技術になります。十分な光が届かない室内であっても問題なく効果を発揮するため、病院や学校などの公的機関でも採用されています。
日々の消毒などによる感染予防対策に加え、光触媒による感染予防対策を行い、ご利用いただく皆様により安心していただけるよう努めてまいります。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2021.01.18(月)霊安室について
- 大宮ホールでは、大切な方の訃報を聞き、「すぐにお会いしたい」というお気持ちにお応えするための最良の環境を整えております。
葬儀社の都合によっては、すぐに故人様とお会いできない場合や霊安室を完備してない場所もございます。
霊安室も「くらべて選ぶ時代です。」
詳しくは、大宮ホールにお問い合わせください。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2020.12.21(月)12月24日(木)「友引あんしん見学会」開催のご案内
- 大宮ホールでは、12月24日(木)に「友引あんしん見学会」(9:00~14:00)を開催させていただきます。当日は、ご葬儀や互助会に関するご相談にもお答えいたします。
また、大宮ホールにご来場いただいたお客様には、特典もご用意させていただいております。
安心してご利用いただくために、様々な新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みを行い、皆様のご来場を大宮ホールのスタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2020.12.07(月) 12月18日(金)&12月24日(木)「友引あんしん見学会」開催のご案内
- 大宮ホールでは、12月18日(金)と12月24日(木)に「友引あんしん見学会」(9:00~14:00)を開催させていただきます。当日は、ご葬儀や互助会に関するご相談にもお答えいたします。
また、大宮ホールにご来場いただいたお客様には、特典もご用意させていただいております。
安心してご利用いただくために、様々な新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みを行い、皆様のご来場を大宮ホールのスタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2020.11.24(火)ご葬儀の費用とお支払い
- 「もしもの時」は突然やってきます。ご遺族は深い悲しみを抱えたまま、故人様をお見送りする準備をしなくてはなりません。結婚式とは違い、ご葬儀の場合は費用の準備等をしていることも少なく、不安に思われる方も多いと思われますが、ご心配には及びません。現金一括払いの他、ご相談いただければ分割払いなど、様々な方法がございます。
大宮ホールでは、ご葬儀の事前相談や事前見積をおすすめしています。是非お近くの大宮ホールまでご相談ください。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2020.11.09(月)オンライン葬儀サービス「スマートセレモニー」のご案内
- 新型コロナウイルスの影響で実際に葬儀会場に行けない、または行くのが不安だという声をお客様から非常に多くいただきます。
そうした情勢の中、大宮ホールではご遺族様と故人様からのおもてなしとして、パソコンやスマホでご弔問・ご会葬いただける新しいご弔問・ご会葬のカタチ、オンライン葬儀サービス「スマートセレモニー」をご案内しております。
無料ご葬儀中継をはじめ、ご弔問・ご会葬受付、ご供花・ご弔電の受付、お香典のお預かりをオンライン上で行うことで、「いつでも」「どこでも」オンライン上でスマートにご弔問・ご会葬いただきます。
オンライン葬儀サービス「スマートセレモニー」HP
https://www.sougi.info/smart-ceremony/
詳しい資料をご希望の際は、是非お近くの大宮ホールまでお問い合わせください。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2020.10.26(月)10月28日(水)「友引あんしん相談会」開催のご案内
- 大宮ホールでは、10月28日(水)「友引あんしん相談会」(9:00~14:00)を開催させていただきます。当日は、ご葬儀や互助会に関するご相談にお答えいたします。ご来場いただいたお客様には、特典もご用意させていただいております。
安心してご利用いただくために、様々な新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みを行い、皆様のご来場を大宮ホールのスタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分 - 2020.10.12(月)5階「家族葬式場」開放のご案内
- かねてより大宮ホールでは、三密を防ぐため、5階「家族葬式場」をcloseしておりましたが、ご会葬者の人数が少ないご葬儀の際は5階「家族葬式場」を開放することとなりました。
5階「家族葬式場」は、10名前後のご葬儀に適した作りとなっており、1フロアに式場や清め室や遺族控室、導師控室、お手洗い等完備しておりますので移動する手間はございません。
大宮ホールでは、当ホール相談サロンにて事前相談・事前見積を無料で承っております。お気軽にセレモニー大宮ホールまでお問い合わせください。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分
- 2020.09.28(月)9月29日(火)・10月5日(月)「友引あんしん見学会」開催のご案内
- 大宮ホールでは、9月29日(火)・10月5日(月)に「友引あんしん見学会」(9:00~14:00)を開催させていただきます。当日は、ご葬儀や互助会に関するご相談にもお応えいたします。また、ご来場いただいたお客様には、特典もご用意させていただいております。
安心してご利用いただくために、様々な新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みを行い、皆様のご来場を大宮ホールのスタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分
- 2020.09.14(月)「友引あんしん見学会」が近づいてまいりました
- 以前にもご案内をいたしましたが、大宮ホールでは、9月17日(木)に「友引あんしん見学会」(9:00~14:00)を開催いたします。当日は、ご葬儀や互助会に関するご相談にもお応えいたします。また、ご来場いただいたお客様には、特典もご用意させていただいております。
安心してご利用いただくために、様々な新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みを行い、皆様のご来場を大宮ホールのスタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分
- 2020.08.31(月)9月7日(月)・9月17日(木)「友引あんしん見学会」開催のご案内
- 大宮ホールでは、9月7日(月)・9月17日(木)に「友引あんしん見学会」(9:00~14:00)を開催させていただきます。当日は、ご葬儀や互助会に関するご相談にもお応えいたします。また、ご来場いただいたお客様には、特典もご用意させていただいております。
安心してご利用いただくために、様々な新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みを行い、皆様のご来場を大宮ホールのスタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分
- 2020.08.17(月)お困りのことはございませんか?
- 回収供養サービスをご存知でしょうか。
故人様がお使いになられていた、衣類やお布団を弊社が回収し提携神社にてお祓いご供養の後、ご供養品処理させていただきます。お客様より、「布団や衣類などの遺品を回収供養していただけるのは大変助かりました」とお言葉をいただいており大変好評でございます。互助会会員様の割引もございます。
大宮ホールでは、お客様の御意見を形としてこれからのさらなるサービスにつなげていきたいと考えております。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分
- 2020.08.03(月)「ご葬儀Beauty」のご案内
- セレモニーでは、故人様との最後のお別れのシーンを、「美しく、私らしく。ラストシーンを彩ります」。
ご家族やご友人とのお別れを悲しむだけではなく、素敵なお別れにするための「湯灌」のご用意やフューネラルドレス(洋装)、お着物(和装)をご用意し、故人様のラストシーンを彩るお手伝いができればと考えております。また、フューネラルウィッグという故人様専用のウィッグも取り揃えており、ご家族の方には大変喜ばれております。
パンフレットもございますので、事前相談の際に大宮ホールのスタッフにお申し付けください。
詳しくはこちら
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分
- 2020.07.20(月)故人様にふさわしい、きれいな遺影写真を
- 大宮ホールでは遺影写真の新しいご提案をしております。
故人様とお別れするための儀式であるご葬儀。ご遺族やご会葬者にとって、最後のお別れをする場でもあります。なかでも祭壇の中心に置かれる遺影写真は故人様のお気に入りやご遺族の選んだ写真になるため、ご葬儀の「主人公」と言っても過言ではないのではないでしょうか。
大宮ホールでは大切な写真をお預かりし、経年劣化するなかでシミや破れてしまっている箇所を綺麗に仕上げ、より高画質なお写真を作成する、サービスをご提供しております。遺影写真はご葬儀の後、ご遺族が向き合い、ずっと残り続けるものです。より良いものを提供できるよう、取り組んでおります。
また、遺影写真の事前のご用意をお考えで、お写真の選び方などでお困りでしたら、お気軽に大宮ホールにご相談ください。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分
- 2020.07.06(月)弔電で注意したいこと
- 弔電で最も注意しなければならないのが「忌み言葉」です。例えば不幸を連想させる言葉や生死についての直接的表現(言葉)、重ね言葉(いよいよ、ますます等)、音が不吉なもの(四・九など)は避けるべきです。
これらの言葉は弔電に限らず、ご葬儀に参列する上でも注意しなければなりません。ご葬儀はご遺族様にとって「悲しみの場」です。ご遺族様の気持ちを少しでも和らげるためにも、言葉には十分な配慮が必要です。
大宮ホールでは、ご参列に際して疑問や質問にもお答えいたします。どうぞお気軽に大宮ホールまでご連絡ください。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分
- 2020.06.22(月)『彩の国「新しい生活様式」安心宣言』の認定について
- セレモニー(一般社団法人全日本冠婚葬祭互助会協会 北関東ブロック)は、埼玉県が推進する『彩の国「新しい生活様式」安心宣言』を取り組む団体として認定されました。
■彩の国「新しい生活様式」安心宣言について(埼玉県ホームページより抜粋)
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置の下、これまで事業者や県民の皆様には自粛等の要請に協力いただいてまいりました。
ウイルスと共存しつつ、社会経済活動を行っていくためには、感染拡大を予防する「新しい生活様式」の取組を定着することが重要です。
埼玉県では、企業・団体の皆さまに、感染拡大防止を徹底するガイドラインを彩の国「新しい生活様式」安心宣言として作成いただく仕組みを作りました。
この安心宣言は、感染防止の取組をみんなで進めることで多くの事業者の社会経済活動を促し、県民の皆様にとってもより安心して暮らせる環境づくりを進めるものです。
大宮ホールでは、お客様が安心してご利用いただけるように、『彩の国「新しい生活様式」安心宣言』を遵守する取り組みを実施してまいります。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分
- 2020.06.08(月)はなれていても想いは伝わる。オンラインご葬儀サービス『スマートセレモニー』
- セレモニーでは、どこにいてもご弔問・ご会葬ができる、オンラインご葬儀サービス『スマートセレモニー』を提供しております。
ご高齢でご弔問・ご会葬が困難な方、遠距離でご葬儀に間に合わない方、入院中でご移動が難しい方、過密を避けたい方、外せない仕事でご都合がつかない方が、「いつでも」「どこでも」故人様との最後のお別れができるように新しいご葬儀(ご弔問・ご会葬)のカタチをご提案。
ご遺族様と故人様からのおもてなしとして、オンライン上でご弔問・ご会葬いただけるサービスをご用意し、ご葬儀のオンライン中継をはじめ、ご供花・ご弔電の受付、お香典のお預かりまで行えます。
ご利用はシンプルに、故人様へのお気持ちや想いは深く。
『スマートセレモニー』は、ご弔問・ご会葬者様の、ご遺族様の、故人様の想いをつなぐサービスです。
【スマートセレモニーのサイトURL】
https://www.sougi.info/smart-ceremony/
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分
- 2020.05.25(月)アートフルゆめまつり
- 毎年、5月に開催されていた大宮の春を楽しむ音楽・パフォーマンス・アートの祭典「アートフルゆめまつり」が今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴い、延期となりました。
大宮ホールのスタッフはこのイベント開催を楽しみにしており、ホール前でガラポンなどの抽選会う予定でした。
今秋をめどに延期とのことなので、私たちに出来るのは早く、新型コロナウイルスの収束を心から祈るだけです。
開催された際は、是非、大宮ホールへお越しください。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分
- 2020.05.11(月) 大宮ホールの360°内観カメラ
- セレモニーのホームページ内の各セレモニー直営葬儀式場の紹介ページでは、特殊なカメラを用いて撮影された360°館内が見渡せるサービスがございます。
大宮ホールの写真では紹介しきれない場所も見えるので、大変便利なサービスとなっております。もちろん直接ご来館いただく館内見学をおすすめしますが、見学の前に是非一度、お試しください。そして、他社様の施設とくらべてみてください。
「ご葬儀はくらべて選ぶ時代」ですから・・・
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分
- 2020.04.27(月)回収供養サービスについて
- 回収供養サービスをご存知でしょうか。
故人様がお使いになられていた、衣類やお布団を弊社が回収し提携神社にてお祓いご供養の後、ご供養品処理を承ります。
お客様より、「布団や衣類等の遺品を回収供養して頂けるのは大変助かりました」とお言葉を頂いており大変好評でございます。互助会会員様の割引もございます。
大宮ホールでは、お客様の御意見を形としてこれからのさらなるサービスにつなげていきたいと考えております。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分
- 2020.04.13(月)非常事態宣言下でのご葬儀
- 大宮ホールでは、非常事態宣言下でも皆様に安心してご葬儀を執り行っていただくために、様々な取り組みを行っております。
例えば、多数が集まる密集場所への対策として、お客様にご利用いただく葬儀式場は、座席と座席の間を十分に取り密集しないようにしております。
その他にも、式場やロビーなどの大勢のお客様がご使用になられる空間は、式場の入口・窓を開けた状態(自動ドアも開放)にし、常に密閉空間をつくらず空気の換気循環を行うなどの取り組みも。
新型ウィルスの感染拡大が不安視される今、大宮ホールでは少しでもご利用時にお客様の不安が取り除ければと思っております。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分
- 2020.03.30(月)大宮ホールのサービスをご利用いただく皆様の健康確保のために
- 大宮ホールでは、コロナウイルス感染症予防対策の一環として、ご葬儀時にマスクをお持ちでないご会葬者様にマスクを無料で配布しております。
その他にも、大宮ホールではサービスをご利用いただく全てのお客様の健康確保のために様々な取り組みを行い、新型ウィルスの感染拡大が不安視される今、少しでもご利用時にお客様の不安が取り除ければと思っております。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分
- 2020.03.16(月)「新型コロナウイルス感染症予防」に関するセレモニー大宮ホールの取り組み
- 大宮ホールでは、このたびの新型コロナウイルス感染拡大の動向を注視し、サービスをご利用いただく、全てのお客様及び全従業員の健康確保を考慮した『新型コロナウイルス感染予防対策』を強化しております。
お客様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
■大宮ホール・サービス利用における感染予防対策
・ホール入口にアルコール消毒液を配置し、抗ウイルス対策として利用をお願いしております。
・ホール内の椅子・ドアノブ・トイレの便座など交差汚染可能性箇所を定期的に消毒。
・ホール内には抗ウイルス機能のついた空気清浄機や加湿器配備し、抗ウイルス対策を実施。
■従業員・パート・アルバイトにおける感染予防対策
・従業員・パート・アルバイトは手洗い・うがい・マスク着用を励行。
・社内の椅子・ドアノブ・トイレの便座など交差汚染可能性箇所を定期的に消毒。
・社内にアルコール消毒液を配置し、抗ウイルス対策として利用を励行。
・社内には抗ウイルス機能のついた空気清浄機や加湿器を配備し、抗ウイルス対策を実施。
・『新型コロナウイルス感染症感染予防マニュアル』の作成。
・複数の人数で行う社内会議や集会などを中止。
・新型コロナウイルスに関する必要かつ最新の情報を従業員・パート・アルバイトへ共有。
※上記、ウイルス感染拡大に伴う予防対策の内容につきましては、随時見直す場合がございます。
大宮ホールでは、今後も、社内外での感染拡大抑止とサービスをご利用いただく全てのお客様及び全従業員の健康確保を最優先に、政府の方針や感染の最新状況を踏まえて迅速に対応して参ります。
関係者の皆様におかれましては、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分
- 2020.03.03(火)新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組み
- 新型コロナウイルスの感染拡大が不安視されている昨今ですが、
お客様に少しでも安心してサービスをご利用いただく為、セレモニーでは下記の取り組みを強化しております。
何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
・アルコール消毒液の設置
・抗ウイルス機能の付いた空気清浄機や加湿器の設置
・スタッフのマスク着用
・店内設備の消毒
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分
- 2020.03.02(月)ご参列の方にご覧いただく故人様の歩み『メモリアルムービー』をつくりませんか?
- 思い出の写真や映像を生涯の証として1本の動画にプロが編集し、ご葬儀の当時、ご参列された方々に観ていただく、『メモリアルムービー』のご利用者様が増えております。
写真や映像は人生の記録とも言えるのではないでしょうか。どのような人生を送ってきたのか。その時どのような感情を抱いていたのか。写真や映像は鮮明に残してくれています。『メモリアルムービー』では、故人様の生涯の記録をご葬儀会場内のモニターに映し出し、ご参列の方々にご覧いただけます。
詳しくは、大宮ホールにお問い合せください。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分
- 2020.02.17(月)プリザーブドフラワーを使用した祭壇
- 「最後のお別れを、たくさんのお花を飾ってお見送りしたい」という生花祭壇をご希望されるお客様も多いと存じます。しかし「それだけの生花を用意したら、一体幾ら…」とお悩みになるケースも。
プリザーブドフラワーをご存知でしょうか?生花を特殊加工し、生花の美しさを保ちつつ、いつまでもみずみずしさを失わない、魔法のようなお花です。
大宮ホールでは、オプションサービスとしてプリザーブドフラワー祭壇をご用意させていただいております。生花よりも安価で、しかもボリュームのある祭壇となります。
是非一度、大宮ホールへお越しください。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分
- 2020.02.03(月)大宮ホール 特別キャンペーンのお知らせ
- 大宮ホールでは、現在「200世帯限定」の互助会加入キャンペーンを行っております。
このキャンペーン期間中にセレモニー互助会にご加入されますと、もれなく、祭壇上をお飾りする「祭壇アレンジフラワークーポン10万円分」をプレゼント!
この機会に是非、ご検討くださいませ。
クーポン券付きチラシはコチラ
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分
- 2019.12.23(月)葬儀後の色々も、大宮ホールにお任せください
- ご葬儀が終わってホッと一安心ですが、ご葬儀後に行うべき手続きや準備なども数多くあります。なかでも仏壇・位牌・お墓の準備をはじめ、相続の手続きなど、ご葬儀後もモノ・コト・お金に関する煩雑なことが山積みです。
お客様のそうしたお悩みに対して、大宮ホールでは、経験豊富なスタッフがご相談に応じさせていただいております。
ご葬儀に関するどんなことでもお気軽にご相談ください。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分
- 2019.12.09(月)ご葬儀の費用とお支払い
- 「もしもの時」は突然やってきます。ご遺族は深い悲しみを抱えたまま、故人様をお見送りする準備をしなくてはなりません。結婚式とは違い、ご葬儀の場合は費用の準備等をしていることも少なく、不安に思われる方も多いと思われますが、ご心配には及びません。現金一括払いの他、ご相談いただければ分割払いなど、様々な方法がございます。
セレモニーでは、葬儀の事前相談や事前見積をおすすめしています。是非お近くの大宮ホールまでご相談ください。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分
- 2019.11.25(月)200世帯限定特別キャンペーンのお知らせ
- 大宮ホールでございます。
寒い季節がやって参りましたが、皆様風邪を引かれていらっしゃいませんでしょうか。
さて、当ホールでは11月22日(金)より「200世帯限定」の互助会加入キャンペーンを開催しております。
今回は、キャンペーン特典として、祭壇上をお飾りする「祭壇アレンジフラワークーポン10万円分」をお付けいたしております。この機会に是非、ご検討いただけますようご案内申し上げます。
まずは一度当ホールをご見学いただきご相談いただけますと幸いです。
クーポン券はコチラ
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR「大宮」駅東口 徒歩6分
- 2019.11.11(月)「ふせち料理」のご案内
- 大宮ホールでは、毎年恒例となっております「ふせち料理」の販売を行ないます。ふせち料理とは、新しい年を迎えるにあたり、喪に服するという思いのおせち料理はあまりふさわしくないとお考えの方に、急なお客様の対応やご家族ご一緒のお食事のお支度にお役立ていただけますよう、吟味した食材を丹精込めて調理したお料理でございます。セレモニーの「ふせち料理」は、美味しさにこだわって「冷凍」ではなく「冷蔵」でお届けいたしますので、解凍や盛り付けも必要なく直ぐにお召し上がれます。
ふせち料理についてのお問い合わせは、大宮ホールにて承っております。
お問い合わせは
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2019.10.28(月)全力で応援!! 大宮アルディージャ!!
- セレモニーがクラブパートナーとなっているJ2リーグ所属の大宮アルディージャが、現在2位モンテディオ山形と勝ち点1差の4位につけており、J1自動昇格圏争いのまさに真っただ中に位置しています。今節勝利すれば逆転する可能性も高く、自動昇格圏である2位までに何とか入りたいところです。今年のJ2リーグは大混戦となっており、1試合勝てば昇格圏、1試合負ければ7位以下と、毎試合が勝負といえます。
大宮ホールもスタッフ一同、全力で大宮アルディージャを応援して、ともに勝利の美酒をかわしたいと強く思っております。
お問い合わせは
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分
- 2019.10.15(火)「終活」エンディングノート
- エンディングノートは、自分が「死」を迎えるにあたって、遺される近親者に伝えなくてはならないことを予め記しておくためのものです。エンディングノートを書くことによって、これからやるべきことが整理されて、気持ちも楽になります。具体的には、家族などへのメッセージから資産や相続のこと、埋葬について、自分の伝えたい・してほしいことなどを書き記します。ただ遺言書とは違い、法的な効力はありませんので「家族があなたの死後に困らぬようにするためのもの」と考えるのがよいでしょう。大宮ホールでは、館内見学やセミナーにご来場されたお客様にエンディングノートをプレゼントしております。
お問い合わせは
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分
- 2019.09.30(月)「自然樹木葬」のご案内
- 大宮ホールでは、葬儀後もお客様のご相談やご要望を承っております。最近では、お墓のご相談が大変多くなってまいりました。葬送も現在、お客様のご要望により、様々な「新しい形」がございます。そのひとつが「自然樹木葬」です。従来の墓石ではなく樹木や花を墓標とし、宗教や宗派を問わない新しい形の葬送です。また、単身者・家族・友人同士でも入れるのも、大きな特徴です。セレモニーが提携する曹洞宗永源寺様での見学会も随時行っております。
どうぞ、ご興味のある方は、大宮ホールにご相談下さい。
お問い合わせは
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分
- 2019.09.17(火)忌み言葉
- 「忌み言葉」とは、忌みはばかって使用を避ける言葉のことを言います。ご葬儀の参列した際、ご遺族の方々にお悔やみの言葉をお掛けしますが、その時に不幸を連想させる言葉は使ってはなりません。ご葬儀での主な忌み言葉は、「重ね言葉」「数字の四や九などの不幸を連想させる言葉」「続くことを意味する、続いて・再び・繰り返しなど」があります。
ご葬儀に参列する際には、様々なしきたりがございますので、何か分からないことや疑問がございましたら、お近くのセレモニーホールまでお問い合わせください。
また、大宮ホールでは、ご葬儀についてのご質問やご相談を承っております。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
お問い合わせは
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分
- 2019.09.02(月)お困りのことはございませんか?
- 回収供養サービスをご存知でしょうか。故人様がお使いになられていた、衣類やお布団を弊社が回収し提携神社にてお祓いご供養の後、ご供養品処理させて頂きます。お客様より、布団や衣類等の遺品を回収供養して頂けるのは大変助かりました。とお言葉を頂いており大変好評でございます。互助会会員様の割引もございます。
大宮ホールでは、お客様の御意見を形としてこれからのさらなるサービスにつなげていきたいと考えております。
お問い合わせ
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2019.08.19(月)J1昇格へ、この夏を超えて!!
- セレモニーがクラブパートナーとなっているJ2リーグ所属の大宮アルディージャが、現在首位と勝ち点7差の3位につけています。2位の京都サンガとは勝ち点差2と、今節で逆転する可能性も…。自動昇格圏である2位までに何とか入りたいところです。今シーズンよりキャプテンに就任した大前選手を中心に快進撃を続ける大宮アルディージャですが、やはり昇格するためには皆様の大きな声援こそが1番大切です。大宮ホールスタッフも、昇格へ向けて全力で応援してゆきたいと思います。
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2019.08.05(月)暑すぎる夏がやってまいりました
- 様!暑い季節が続いておりますが体調管理はいかがでしょうか。お出かけの際は水分をこまめにとって、熱中症にご注意くださいませ。又、大宮ホールは、事前相談にお越しの方のために建物内を快適温度にしてお待ちいたしております。是非、近くにお越しの際はお気軽にお越しくださいませ。
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2019.07.22(月)セレモニーフェアへお越しいただき、ありがとうございました
- 7月8日「セレモニーフェア」をセレモニー大宮ホールにて開催させていただきました。
平日の開催にもかかわらず本当に多くのお客様にご来場いただき、スタッフ一同、大変感謝しております。
セレモニーフェア当日は、ガラポンによる抽選会をはじめ、紅白出場歌手でもあるスーパー銭湯アイドル「純烈」によるコンサートが行われ、満員のお客様に大変喜んでいただけました。
セレモニーは今年55周年を迎えました。これからも地域の皆様に貢献出来るよう、様々な活動をしていきたいと思っております。
これからも、セレモニー大宮ホールをよろしくお願いいたします。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分
- 2019.07.09(火)香典返しについて
- 最近、ご葬儀にまつわる様々なお問い合わせをいただいております。今回は、「香典返し」についてお話させていただきます。
「香典返し」は、四十九日以降(忌明け)に香典を包んでいただいた方々にお渡しする返礼品のことを言います。一般的に、香典返しの品物は、いただいた香典の3分の1から半額程度が目安となっています。品物としては従来お茶や海苔、石鹸や洗剤などの日用品が多く利用されていましたが、最近はカタログギフトを贈ることが増えています。
セレモニー大宮ホールでは、カタログギフトをはじめ、バラエティに富んだ品々をご用意しておりますので、是非お気軽にお越しください。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2019.06.24(月)セレモニーフェア「純烈」コンサートのお知らせ
- セレモニー大宮ホールでは、7月8日(月)「セレモニーフェア」を開催させていただきます。当日は、豪華賞品が当たるガラポンなど多くの催し物をご用意させていただいておりますが、なんといってもメインは、紅白歌手である“スーパー銭湯アイドル”「純烈」のコンサートです。
ご鑑賞いただくには、幾つかの諸条件がございますので、詳しくはセレモニー大宮ホールまでお問い合わせください。皆様のお越しをお待ちしております。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2019.06.10(月)埼玉県の台所
- 関東で市場というと、まずは「豊洲市場」を思い浮かべる方がほとんどだと思いますが、大宮にも大宮市場という埼玉の食を支える台所があります。
大宮市場には、「埼玉県魚市場」と「大宮中央青果市場」があります。魚と野菜だけでなく、お肉や加工品、お菓子、さらには調理器具から器まで、なんでも揃っていますので、お買い物はもちろんのこと、1日見て回るのも楽しいかと思います。
セレモニー大宮ホールでは、ご葬儀の「おもてなし料理」として様々なお料理をご用意しております。また、ご葬儀についてのご相談や質問がありましたら、是非一度セレモニー大宮ホールへお越しください。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2019.05.27(月)「館内見学会&相談会」にご来場ありがとうございました。
- 2019年5月21日(火)に開催させていただいたセレモニー大宮ホール「館内見学会&相談会」にご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
おかげさまで、たくさんのお客様と葬儀についてお話させていただくことができました。
私どもの「葬儀」についての説明が、少しでも皆様のお役にたてたなら、これほど嬉しいことはございません。
これからもセレモニー大宮ホールでは、見学会などを積極的に開催し、皆様のお役にたてればと思います。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2019.05.13(月)「アートフルゆめまつり」に参加いたしました。
- 大宮の春を楽しむ音楽・パフォーマンス・アートの祭典「アートフルゆめまつり」にセレモニー大宮ホールも参加させていただきました。
当日は、「わたがし」屋台やガラポン抽選会をホール前でさせていただきました。地域のご家族の皆様や、お祭りを見にきたお子様達に喜んでいただき、スタッフも皆様の笑顔を見られたことに大変感謝しております。
これからもセレモニー大宮ホールでは、地域の活動へ積極的に参加してゆきたいと思っております。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2019.04.26(金)弔電で注意したいこと
- 弔電で最も注意しなければならないのが「忌み言葉」です。例えば不幸を連想させる言葉や生死についての直接的表現(言葉)、重ね言葉(いよいよ、ますます等)、音が不吉なもの(四・九など)は避けるべきです。
これらの言葉は弔電に限らず、ご葬儀に参列する上でも注意しなければなりません。ご葬儀はご遺族様にとって「悲しみの場」です。ご遺族様の気持ちを少しでも和らげるためにも、言葉には十分な配慮が必要です。
セレモニー大宮ホールでは、ご参列に際して疑問や質問にもお答えいたします。
どうぞお気軽にご連絡ください。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2019.04.15(月)「館内見学会&相談会」再度のご案内
- 前回もご案内いたしましたが、セレモニー大宮ホールでは、4月16日(火)10時~14時まで「館内見学会&相談会」を開催いたします。お客様に見学していただいた後、ホールスタッフによる相談会をさせていただきます。「家族葬ってどういうもの?」「葬儀の費用って、どれくらいかかるの?」等々、普段はあまり聞く機会のない「葬儀」に関するどんな疑問にもお答えいたします。この機会に是非、セレモニー大宮ホールへ足をお運びください。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2019.04.01(月)「館内見学会&相談会」のご案内
- セレモニー大宮ホールでは、4月16日(火)10時~14時「館内見学会&相談会」を開催いたします。お客様に当ホールを見学していただいた後、当ホールスタッフによる相談会をさせていただきます。「家族葬ってどういうもの?」「葬儀の費用って、どれくらいかかるの?」等々、普段はあまり聞く機会のない「葬儀」に関するどんな疑問にもお答えいたします。
この機会に是非、セレモニー大宮ホールへ足をお運びください。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2019.03.18(月)プリザーブドフラワーを使用した祭壇
- 「最後のお別れを、たくさんのお花を飾ってお見送りしたい」という生花祭壇をご希望されるお客様も多いと存じます。しかし「それだけの生花を用意したら、一体幾ら・・・」とお悩みになるケースも。
プリザーブドフラワーをご存知でしょうか?生花を特殊加工し、生花の美しさを保ちつつ、いつまでもみずみずしさを失わない、魔法のようなお花です。
セレモニー大宮ホールでは、オプションサービスとしてプリザーブドフラワー祭壇をご用意させていただいております。生花よりも安価で、しかもボリュームのある祭壇となります。
是非一度、セレモニー大宮ホールへお越しください。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2019.03.04(月)「館内見学会&相談会」のご案内
- セレモニー大宮ホールでは、3月19日(火)の友引に合わせて10時より14時まで「館内見学会&相談会」を開催いたします。
当日は、セレモニー大宮ホールスタッフがご来場者様をご案内させていただきます。
館内見学の後は、日頃なかなか聞く機会のないご葬儀のことや参列マナーなど、ご葬儀に関するどんな疑問・質問にもお答えします。
また、ご来場していただいた方には、特典(プレゼント)もご用意させていただいております。
是非、お気軽にセレモニー大宮ホールへお越しください。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2019.02.18(月)葬儀費用について
- ご葬儀の費用の多くは、他の儀礼とは異なり、“不意の出費”となります。
突然のお葬式となってしまい、「すぐにお金を用意できない!」「お葬式を執り行えないのでは?」とご不安に感じている方もいらっしゃると思いますが、ご心配には及びません。
現金一括払いの他、ご相談いただければ分割払いなど、さまざまな方法がございます。「もしも」の場合に慌てないために、セレモニー大宮ホールでは、事前相談をお勧めいたします。
セレモニーは互助会の会社です。「備えあれば患いなし」と言うように、互助会に加入していただくことで「もしも」の時に備えることも良いかと存じます。
ご葬儀や互助会についてお知りになりたい方は、是非一度、セレモニー大宮ホールへお問い合わせください。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2019.02.04(月)「断捨離」(だんしゃり)
- 「断捨離」という言葉を知っていますか。断捨離とは、「不要なものを減らし、生活に調和をもたらす」ことを言います。終活セミナーなどに行くと、よくこの言葉が用いられますが、なにも「終活」に限ったことではなく、身の回りをさっぱりと整理整頓することによって、より快適な生活が送れ、長寿にも繋がると考えることもできます。
セレモニー大宮ホールでは、定期的に終活セミナーや館内見学&相談会を実施しております。
また、何か葬儀で気になることがある方は、お気軽にお立ち寄りください。
当ホールの葬祭ディレクターが、ご相談承っております。
皆様のお越しをスタッフ一同お心よりお待ちしております。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2019.01.21(月)葬儀後の色々も、セレモニー大宮ホールにお任せください。
- ご葬儀が終わってホッと一安心ですが、ご葬儀後に行うべき手続きや準備なども数多くあります。なかでも仏壇、位牌、お墓の準備をはじめ、相続の手続きなど、モノ・コト・お金等々、煩雑なことが山積みです。
お客様のそうしたお悩みに対して、セレモニー大宮ホールでは、経験豊富な当社スタッフがご相談に応じさせていただいております。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2019.01.07(月)チャレンジする人を応援しています
- セレモニーでは1月1日、「謹賀新年」を謳うチラシを新聞に折り込みいたしました。
葬儀式場セレモニー大宮ホールを含むセレモニーホールの式場も掲載されていました。
その紙面に日本を代表するサッカー選手、中島翔哉選手のインタビューがあり、チャレンジする事の大切さが書かれておりましたが、忘れていたチャレンジすることに対する大切さを思い出させていただけたような気分になりました。
今年はセレモニー大宮ホールでもいろいろな事にチャレンジしてみます。
また同時に、チャレンジする人を応援するという見出しで、求人を行っております。
是非、2019年セレモニーグループでチャレンジしてみたい方はお申し込みください。
一緒にお仕事ができる仲間を応援します!!
詳しくはコチラ
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2018.12.26(水)年末年始のご葬儀について
- セレモニー大宮ホールでは昨年、好評でした霊安室利用無料サービス券を発行しております。
毎年、年末になると火葬場が空いていない、お坊様も忙しくて手配できないなど、お亡くなりになられてから、ご葬儀までに日数がかかることが大変に多いです。
もちろんそれまでご遺体を安置する場所が必要になるのですが、日数がかかると言うことは、安置する場所にも費用が発生します。ご自宅であればドライアイスも必要になります。
セレモニー大宮ホールでは、ご遺族の費用負担を少しでも軽減できればと思い、霊安室が2日間無料になるサービス券を発行しております。
詳しくはお問い合わせください。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2018.12.10(月)ふせち料理のご案内
- 大切な方を想いながら初めて迎える新しい年。
セレモニー大宮ホールでは、ご家族が集うひとときのために、「ふせち料理」をご用意いたしました。
吟味した食材を、一品一品丹精込めて調理したお料理です。
毎年好評をいただいており、今年も間もなく予約注文が締め切りとなります。
「喪中見舞い」としてもご利用いただけます。
ご注文締切日 平成30年12月20日(木)
詳しくはこちら
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2018.11.26(月)セレモニー創業55周年記念『GOGOクイズキャンペーン』開催中
- セレモニーでは創業55周年を記念してポルティモネンセに所属する中島翔哉選手のサイン入りユニホームやオリジナルベアが当たるクイズキャンペーンを開催中です。奮ってご応募ください。
※応募期間(2018年11月15日~2019年3月31日)
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2018.11.12(月)浦和斎場の改修工事が始まります。
- さいたま市営の斎場、浦和斎場の改修工事が2018年11月12日(月)~2019年11月19日(火)までの約1年間の予定で始まります。浦和斎場は第1式場、第2式場、第3式場とあり、そのうちの第2式場・第3式場・通夜室の利用ができなくなります。
期間中は浦和斎場の混雑が予想されます。
セレモニーでは期間限定で霊安室使用料無料サービスになるチラシをご用意しております。
ご利用時の対象となるのは、大宮ホールを含むさいたま市内10箇所にあるセレモニー直営葬儀式場でご葬儀をなされた場合に限ります。詳しくはお問い合わせください。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2018.10.29(月)「おおみやストリートテラス2018」に参加しました。
- 前回もご案内しましたが、「おおみやストリートテラス 2018」に参加いたしました。
セレモニー大宮ホールの出店は、10月26日(金)・28日(日)の二日間、50円の綿菓子販売や館内見学を中心に大いに盛り上がりました。
大宮の街の活性化のお手伝いが少しできたのではないでしょうか。
これからも、セレモニー大宮ホールは「おおみやストリートテラス」の活動を応援してまいります。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2018.10.15(月)「おおみやストリートテラス2018」に参加いたします。
- 「おおみやストリートテラス」をご存知でしょうか?
昨年も開催され、大宮のエリアの価値/暮らしの質を高めていく活動の取り組みの一つとして昨年度より「おおみやストリートテラス」という道路空間を利活用して、大宮らしい都市街路文化を創出することを目的とした社会実験が実施されています。
今年は「おおみやストリートテラス2018」にセレモニー大宮ホールも参加いたします。
当日はセレモニーのPRブースを出店予定で、アルディージャグッズなどが当たるイベントを開催します。是非お越しください。
日時:10月26日(金)~28日(日)より※大宮ホールの開催は26日(金)、28日(日)の二日間です。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2018.10.01(月)10月は食欲の秋、そしてスポーツの秋・・・
- 大宮ホールでは10月に地域の運動会に参加させていただきます。
運動会といえば学校行事と思う人もたくさんいると思いますが、地域の行事の一環で行う所も多く、大宮ホールでも地域の催し物の一環でお誘いいただき、毎年参加させていただいております。スポーツは競うことも楽しみですが、コミュニケーションを楽しむ人もたくさんいます。個人ではなく、チームで競う。良いですよね!!
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2018.09.18(火)地域の防災訓練に毎年参加しております。
- 9月1日は防災の日です。
大宮ホールでは毎年、地域の防災訓練に参加し、災害時などの際に社員一丸となって動ける様、もしもの時に備えております。
いつ起こりえるかわからない天災。もしもの時に備えることも、大切なことです。
大宮ホールスタッフは災害時慌てることの無いよう、防災訓練を通して防災意識を高めてまいります。
葬儀式場:大宮ホール
現住所:〒330-0802 さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2018.09.03(月)15周年感謝フェア ご来場ありがとうございました。
- 8月25日(土)大宮ホールがオープンして15周年を記念してのセレモニー特別企画、『大宮ホール 15周年感謝フェア ~大宮ホール夏祭り~』はおかげさまで、大盛況で幕を閉じました。
新沼謙治さんのオンステージは満員御礼、アンコールを含む11曲を熱唱していただきました。お客様も大変に満足したとのお声を多数いただきました。
お客様に喜ばれるような企画はもちろんですが、地域の一員としてお客様に頼られる存在となれる様、日々精進してまいります。これからも大宮ホールを宜しくお願いいたします。
葬儀式場:大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2018.08.20(月)いよいよ今週!! 大宮ホール 15周年感謝フェア~大宮ホール夏祭り~
- 大宮ホールのオープン15周年を記念し、セレモニー特別企画として
8月25日(土)『大宮ホール 15周年感謝フェア ~大宮ホール夏祭り~』を開催します!
15周年にふさわしいゲスト、歌謡界の大御所 新沼謙治さんをお招きしてオンステージを開催!!
大宮ホール夏祭りにふさわしい企画となっております!
是非、ご家族・ご友人お誘い合わせの上、大宮ホールへお越しください。
詳しくはこちら
葬儀式場:大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2018.08.06(月)写真を残す・・・
- かけがえのない時間を記憶と記録に残す「メモリアルデジタルアルバム」作成してみませんか?
ご葬儀の撮影という事にピンとこない方もいるかもしれません。
ご葬儀当日を撮影することにより、通夜や葬儀の際に一番忙しい喪主様も、記録に残した写真をみながら、あの人、来てくれたんだぁ・・・、この人は誰だろう・・・故人様の交友関係が見えてきます。記憶だけでなく記録に残ります。
最良のご葬儀を実現するという自負があるセレモニーだからこそのご提案です。
是非大宮ホールへお問い合わせください。
葬儀式場:大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2018.07.23(月)ご参列の方にご覧いただく故人様の歩み『メモリアルムービー』をつくりませんか?
- 思い出の写真や映像を生涯の証として一本の動画にプロが編集し、ご葬儀の当時、ご参列された方々に観ていただく、『メモリアルムービー』のご利用者様が増えております。
写真や映像は人生の記録とも言えるのではないでしょうか。
どのような人生を送ってきたのか。その時どのような感情を抱いていたのか。写真や映像は鮮明に残してくれています。
故人様の生涯の記録をご葬儀会場内のモニターに映し出し、ご参列の方々にご覧いただけます。
詳しくはお問合せください。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2018.07.09(月)8月25日(土) セレモニー大宮ホール 15周年大感謝祭‼
- 先日もご案内しましたが、遂にセレモニー大宮ホール『おかげさまで15周年大感謝祭‼』の開催日が8月25日(土)に決定いたしました。
当日は真夏に相応しいイベントをたくさんご用意‼まだ未定ですが…
かき氷、B級グルメ、ボールすくい、そして、歌謡界の大物歌手をお招きしての、オンステージ‼是非、セレモニー大宮ホールで臨場感溢れる、ステージをお楽しみください。
詳細は後日、ご報告します。
お楽しみに‼
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2018.06.25(月)お盆の準備、お済みですか?
- セレモニー大宮ホールでは、葬儀を行った方の初盆、また毎年の行事としてお盆のご用意にお困りの方に、ご相談や、提灯など物品の販売を承っております。
同じ地域でも、お盆は7月と8月のいずれかに分かれますが、お急ぎの方も即対応させて頂けますので、お問合せくださいませ。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2018.06.11(月)お知らせ 8月25日セレモニー大宮ホール 15周年記念フェア開催
- セレモニー大宮ホールでは、8月25日(土)に大宮ホール15周年として、セレモニーフェアを行うことになりました。
内容に関しましては、決定次第ご連絡いたしますので
皆様方におかれましては楽しみにお待ちください。
暑い季節がやってきます。体調には十分ご注意ください。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2018.05.28(月)信頼と実績のセレモニー
- さいたま市を中心に埼玉県内21ホールを展開するセレモニーは50有余年の歴史と実績を携えて100年構想を掲げております。
より多くの方々にご利用いただける様に、創業の地さいたま市を中心に今まで以上に地域に根付いた企業として成長してまいります。
そして、埼玉県所沢市に22番目の新たなホールが誕生しました。
「セレモニー所沢けやき台ホール」です。これから所沢市にお住まいの方々の、もしもの時の心強い存在を目指し、精進してまいりますので、よろしくお願いいたします。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2018.05.14(月)「お盆の迎え方教室」と「ワンストップ よろず相談会」開催
- 先日、「ワンストップ よろず相談会」のご案内をしましたが、5月25日(金)同日に「お盆の迎え方教室」も開催いたします。
「ワンストップ よろず相談会」は10:00~15:00、
「お盆の迎え方教室」は13:00~から催します。
「ワンストップ よろず相談会」は介護・福祉、住宅、葬儀、お墓、保険、遺品整理などに精通した専門家をお招きし、まとめて相談して頂ける催し物となっております。
皆様お誘い合わせの上ご来場賜りますようお願い申し上げます。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2018.05.01(火)ワンストップよろず相談会開催のご案内
- セレモニー大宮ホールでは、2018年5月25日(金)に「ワンストップよろず相談会」と題し、いろいろな相談を解決できる相談会を開催いたします。
税金、相続、住宅、設備、保険。そして家族、介護・・・
これらの悩み事をこの機会に解決してみませんか?プロがお答えいたします。
是非、ご家族・ご友人をお誘い合わせの上お越しください。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2018.04.16(月)全互協葬儀品質認定を取得しました。
- セレモニー大宮ホールは全日本冠婚葬祭互助会協会(全互協)が取り組んでいる、お客様の安心と安全を目的として、葬儀の役務サービスについて施行レベルと技術の向上を目指す、葬儀品質の認定制度「全互協葬儀品質認定」を取得しました。
お客様にとって、「安心できる葬儀」「満足する葬儀」を行ってくれるかどうかはとても重要なことです。
本制度の認定を受けていることで、葬儀施行サービスのクオリティは一定の水準以上であることをお伝えすることができ、「お客様のためによいサービス、よい施行を」と考える意識の高い会社であることをお伝えすることができます。
これからもセレモニー大宮ホールは、サービス品質にこだわり続け、豊富な知識で人材の育成に力をいれ、お客様に満足していただけるような取り組みを引き続き行なってまいります。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2018.04.02(月)今年も協賛!! アートフルゆめまつり
- セレモニー大宮ホールは今年も、大宮駅周辺で開催される、アートフルゆめまつりに協賛いたします。このアートフルゆめまつりは、大宮駅東口周辺のまちなか各所を会場として、音楽を中心とするアートで人とまちをつなぐイベントであります。
2008年から開催されたイベントで、今年で11回目になります。
開催は5月13日(日)です。是非、音楽、アートに触れてみてください。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2018.03.19(月)セレモニー互助会加入キャンペーン開始!!
- いよいよJリーグが開幕しました!!セレモニーが応援するサッカーチームの浦和レッズ・大宮アルディージャの豪華グッズが当たる毎年恒例のセレモニー互助会加入キャンペーンがスタートしております。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分
- 2018.03.05(月)大変問い合わせが増えているセレモニーの「回収供養サービス」について
- 大変問い合わせが増えているセレモニーの「回収供養サービス」について
追記いたします。
故人様がお使いになられていた、衣類やお布団を弊社が回収し提携神社にてお祓いご供養の後、ご供養品処理させて頂いております。
実際にどのような品が回収供養できるのかは、画像を参照してください。
お客様より、布団や衣類等の遺品を回収供養して頂けるのは大変助かりました。とお言葉を頂いており大変好評でございます。
互助会会員様の割引もございます。
セレモニー大宮ホールでは、お客様の御意見を形としてこれからのさらなるサービスにつなげていきたいと考えております。
宜しくお願いいたします。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2018.02.19(月)ご来場ありがとうございました!!セレモニー大宮ホール 15周年感謝フェア
- おかげさまで15周年を迎える、セレモニー大宮ホールでは先日「15周年感謝フェア」を
開催させていただき、沢山のお客様にご来場いただきました。
セレモニー寄席では、多くの方に笑いを届け、和菓子のプレゼントや旬の野菜販売で、感謝の気持ちが少し伝わればと思います。
まだ、開催日は未定ですが、第2弾目の「15周年感謝フェア」を企画しております。
開催日が決まりましたら、こちらのページでご案内いたします。
これからもセレモニー大宮ホールをよろしくお願いいたします。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2018.02.05(月)いよいよ今週!セレモニー大宮ホール 15周年感謝フェア
- セレモニー大宮ホールがオープンしておかげさまで15周年を迎えることができました。
そこで、2018年2月10日(土)に感謝の気持ちを形にかえて、15周年感謝フェアを開催いたします。
当日はセレモニーフェアで最近好評をいただいている、セレモニー寄席。
以前、TV番組でGoogleマップ案内人として出演されたこともある、吉田喜彦さんのインターネットを利用したバーチャル世界ツアーや、現役の相続専門税理士、参遊亭英遊さんによる終活落語を開催。
そして、セレモニーフェアと言えば旬の野菜即売会!!3点まとめて50円で販売いたします。
ご来場者へ地元の人気和菓子屋さんの和菓子のプレゼント(先着100名)もございます。
是非、ご家族、ご友人とお誘い合わせの上お越しください。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2018.01.22(月)おかげさまで15周年!!
- セレモニー大宮ホールはおかげさまで、15周年を迎えることになりました。
そこで、セレモニー大宮ホールでは15周年を記念した企画を予定しております。
第1弾として、2月10日(土)に「セレモニーフェア おかげさまで15周年」の開催を予定しております。詳しくは近日中にセレモニーホームページのニュースリリースにて公開
いたします。お楽しみに!
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2018.01.09(火)この時期に気をつけたい事・・・
- こんにちは。セレモニー大宮ホールです。
寒い季節が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
乾燥しておりますので、外出される際は火の元に十分注意してください。また、風邪も流行しております。
セレモニー大宮ホールのスタッフは、風邪をひかない様、予防を心がけており、うがいや手洗いはもちろん、水分補給やバランスの取れた食事もとるようにしております。
本年も社員一同一丸となりサービス向上に尽力して参ります。
2018年も宜しくお願い申し上げます。
セレモニー大宮ホール
スタッフ一同
儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2017.12.25(月)セレモニー 冬のプレゼントキャンペーン開催
- セレモニーではアンケートに答えて豪華景品が当たるプレゼントキャンペーンを開催しております。
応募方法は簡単!アンケートに答えるだけです。
奮ってご応募ください。
詳しくはコチラ
儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2017.12.11(月)意外と知らない年末年始のご葬儀の現状
- 冬の時期はご葬儀が集中するため、他社では「斎場に空がない」「寺院やご住職の都合がつかない」などの様々な理由により、ご葬儀までに1週間以上お待たせするなど、ご遺族に負担がかかることがあります。
セレモニーは霊安室を完備した直営葬儀式場が埼玉県内にあり、300以上の寺院・斎場ネットワークを構築しているため、お客様をお待たせしません。
セレモニー大宮ホールでは年末年始特別サービスと題し、霊安室使用2日分無料サービスクーポンを発行しております。
詳しくは【こちら】をご確認ください。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分
- 2017.11.27(月)数珠販売のご案内
- 葬儀式場セレモニー大宮ホールでは2017年11月より、数珠の販売を行なっております。
ご遺族、ご親族の皆様、又、数珠をお忘れになられてしまった等、ご会葬の皆様にお求めやすい価格設定となっております。
もしもの際は、スタッフまでお声かけくださいませ。
ホール1階にて商品の展示も行なっております。
儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分
- 2017.11.13(月)セレモニー大宮ホール 事前相談・事前見積承ります。
- 「葬儀はどの程度費用がかかるのだろう?」「葬儀の費用をおさえるにはどうしたらいいんだろう?」「家族だけで葬儀をしたい…」
そのような疑問や要望をお持ちの方も多いと思います。
ご葬儀は突然訪れます。もしもの時に慌てないため、セレモニーでは事前相談・事前見積をおすすめいたします。
当社葬儀式場に常設された無料相談サロンにて、葬儀のプロである葬祭ディレクターがお待ちしています。
事前相談・事前見積は無料で承ります。
その他、葬儀に関する素朴な疑問に何なりとお答えします。
お気軽に御立ちよりください。
儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2017.10.30(月)セレモニー大宮ホール 防災訓練に参加
- 先日、さいたま市北小学校において防災訓練が行われました。
こちらの訓練には各自治会より参加し、いざという時の練習をしました。
私たちは、災害対策用トイレの設営のお手伝いをさせていただきました。
説明書があってもすぐには組み立てられず、やはり練習・備えが必要だと感じました。
ご葬儀もそういったもしもの時に共通することもございます。事前相談・事前見積を承っております。
儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2017.10.16(月)霊安室について
- セレモニー大宮ホールでは、大切な方の訃報を聞き、「すぐにお会いしたい」というお気持ちにお応えするための最良の環境を整えております。
葬儀社の都合によっては、すぐに故人様とお会いできない場合や霊安室を完備してない場所もございます。
霊安室も「くらべて選ぶ時代です。」
詳しくはお問い合わせください。
儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分
- 2017.10.02(月)soulシリーズ 商品について その3
- 前回・前々回とSoulシリーズについてご紹介をさせて頂きましたがその中の1商品をご紹介させていただきます。
ソウルプチポット
こちらは、大切なものや想い出の品を納めてともに暮らすための器です。
生活の様々な瞬間にいつもそばに、いつまでも一緒に。大切な人がずっと近くで見守ってくれる安心感があります。
こちらの商品に関しましてのお問い合わせ、ご相談はあなたの街のセレモニー大宮ホールへお気軽にどうぞ。
(館内にパンフレットをご用意しております)
儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分
- 2017.09.19(火)soulシリーズ 商品について
- 前回、soulシリーズについてご紹介をさせて頂きましたが、その中の商品をご紹介させていただきます。
【ソウルジュエリー】
こちらは、大切なものや思い出の品を納めて身につけられるインナーポケットつきのジュエリーです。
大切な人への想いをここに込めて、いつも一緒に輝くために。
このジュエリーは唯一無二の深い絆の証です。
こちらの商品に関しましてのお問い合わせ、ご相談はあなたの街のセレモニー大宮ホールへお気軽にどうぞ。
館内にパンフレットをご用意しております。
儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分
- 2017.09.04(月)セレモニー大宮ホールは、Soulシリーズを取り扱っております。
- ~かけがえのない大切な想いと、いつも一緒に暮らす。
そばにいてくれるから、毎日が輝きます。~
シーンは様々です…
①はじめて子供の髪の毛を切った時の大切な思い出を、一生のお守りにしたいから。
②尊敬する恩師から頂いた香り袋を大切にしまっておきたいから。
③大切な人と行った思い出の地の砂をほんのひとつまみ入れて…。
④学生の頃に友達たちと行った旅行先の切符は、青春時代の大切な思い出。
セレモニー大宮ホールでは、カタログをご用意しておりますので、ぜひ一度ご覧になってみてください。カタログをご郵送にてお送りすることも可能でございます。
儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分
- 2017.08.21(月)中山道まつりに協賛
- セレモニー大宮ホールでは毎年、8月1日と2日に大宮駅東口周辺を舞台に、開催される「中山道まつり」に協賛いたしました。
1日は、各町会ごとのお輿などが商店街を練り歩き、2日(水)には、民踊輪おどりや、阿波踊りが行われます。
中山道まつりは、毎年、8月1日と2日に決まって開かれます。今年は月曜日と火曜日という平日開催、さらには雨も降りましたが、大勢の人出で賑わいました。
来年もお祭りを盛り上げるため、セレモニー大宮ホールはお手伝いさせていただきます。
儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分
- 2017.08.07(月)熱中症にお気をつけください
- 皆様!暑い季節が続いておりますが体調管理はいかがでしょうか。
お出かけの際は水分をこまめにとって、熱中症にご注意くださいませ。
又、セレモニー大宮ホールは、事前相談にお越しの方のために
建物内を快適温度にしてお待ちいたしております。
是非、近くにお越しの際はお気軽にお越しくださいませ。
儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分
- 2017.07.24(月)セレモニー大宮ホール 大宮中山道祭りに協賛
- 葬儀式場セレモニー大宮ホールは今年も「大宮中山道祭り」に協賛いたします。
7月31日の「子供神輿」のお手伝いから8月1日2日の二日間は、宮町自治会連合会として「山車」のお手伝いをいたします。
こちらのお祭りは毎年賑わいをみせておりますので是非お立ち寄りください。
儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分
- 2017.07.10(月)回収供養サービスについて
- 回収供養サービスをご存知でしょうか。
故人様がお使いになられていた、衣類やお布団を弊社が回収し提携神社にてお祓いご供養の後、ご供養品処理させて頂きます。
お客様より、布団や衣類等の遺品を回収供養して頂けるのは大変助かりました。とお言葉を頂いており大変好評でございます。
互助会会員様の割引もございます。
セレモニー大宮ホールでは、お客様の御意見を形としてこれからのさらなるサービスにつなげていきたいと考えております。
儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分
- 2017.06.26(月)仏衣のご案内
- 故人様の旅立ち準備の儀式「納棺式」後にお召し頂く仏衣(ぶつい)にも、たくさんの種類がございます。
こちらはパンフレットのみでは、生地の厚さまでお伝えするのが難しい商品です。
そこで、セレモニー大宮ホールでは実際に見て触って、お選び頂けるよう全ての商品を当日ご準備しております。
故人様に一番似合う商品を皆様でゆっくりとお選びください。
又、セレモニー大宮ホールでは、随時「あんしん 無料の事前相談会」を開催いたしております。お気軽にお立ち寄りくださいませ。
儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分
- 2017.06.12(月)地域と共に歩みたい… 清掃活動に参加
- 葬儀式場セレモニー大宮ホールは大宮区宮町2丁目の皆様方と
清掃活動に参加いたしました。
地元の大宮区の環境美化の為、地域の方々と協力して参ります。
又、セレモニー大宮ホールでは6月18日にセレモニーフェアを開催いたします。
当日は、新盆のセミナーの他、大宮アルディージャ協力の下、催し物を開催予定です。
是非、お子様方と一緒にお越しくださいませ。
儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分
- 2017.05.29(月)今年も地元のゴミゼロ運動に参加いたします
- セレモニー大宮ホールは5月28日(日)に県内の各地で行なわれるゴミゼロ運動に今年も参加させて頂きました。
大宮区宮町の皆様方と一緒に頑張らせていただきましたが、ゴミの多さにも驚いてしまいました。
私たちセレモニー大宮ホールではこれからも、積極的に地域の皆様方とコミュニケーションをはかり、地元に根付いた葬儀式場を目指します。
儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2017.05.15(月)オモチャの無料貸し出しについて
- 前回、オモチャの無料貸し出しに関してお伝えいたしましたが、補足してお伝えする点がございましたので、改めてお伝えいたします。オモチャの無料貸し出しに関しては葬儀宿泊時の際もお気軽にお声かけください。また、葬儀式中にお子様が飽きてしまった場合でも、式場同じフロアに別室がございますのでご安心ください。私たち大宮ホールはより良い環境をこれからもご提供できるよう心がけてまいります。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分
- 2017.05.01(月)小さなお子様とのご来館でもご安心していただけます。
- 葬儀式場セレモニー大宮ホールでは、小さなお子様とお越しいただいてもお子様が飽きないよう、各種玩具の無料貸し出しを行っておりますのでお気軽に「あんしん無料の事前相談・館内見学」へお越しくださいませ。玩具が必要な場合はスタッフにお気軽にお声かけください。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分
- 2017.04.17(月)セレモニー大宮ホール提携駐車場のご案内
- お車で来館いただくご会葬者様の駐車場利用についてのご案内になります。
葬儀式場セレモニー大宮ホールの提携駐車場として「大宮ガレージ駐車場」と「大宮駐車場」の2箇所をご用意しております。
セレモニー大宮ホールの正面玄関までお越しいただきになった際に「大宮駐車場」が満車の際は「大宮ガレージ駐車場」をご案内しており、お戻りいただくことになってしまいます。ご会葬の皆様方におかれましては「大宮ガレージ駐車場」へお車を駐車いただくと、スムーズにご来館いただけます。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分
- 2017.04.03(月)大宮ライオンズクラブ例会に参加 その2
- 前回、ご紹介した大宮ライオンズクラブでの続きになりますが、
例会時にゲストとして現役の警察勤務の方の「薬物乱用について」の講演を拝聴いたしました。
現在はインターネットで簡単に薬物が手に入ってしまう時代。一度手を出してしまうと抜け出すのが難しく、再犯率は約65%と伺い大変おどろきました。こういった講話は学校教育期間にも赴き講話されているそうです。セレモニー大宮ホールとしても、社会の一員とし、この課題に取り組まなければならないと感じました。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分
- 2017.03.21(火)大宮ライオンズクラブ例会に参加
- セレモニーとして入会させて頂いている大宮ライオンズクラブの例会に参加いたしました。
世界最大級の奉仕クラブ組織の一員として、セレモニー大宮ホールは地域の活動に積極的に参加し、大宮を支えるなければならないということを再確認いたしました。ご葬儀のことだけで地域に貢献するのではなく、様々な場面で関わっていくことが大宮の一部となることだと考えております。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分
- 2017.03.06(月)セレモニー大宮ホール 「地元自治会の防犯パトロール」に参加
- 葬祭式場セレモニー大宮ホールは22日、地元自治会の防犯パトロールに参加しました。地域に根差した企業を目指しているセレモニー大宮ホールは街の安全を第一に考えています。自治会の皆さまと一緒に行うパトロールは私たちが大宮という街の一部であるということを再確認できる時間でもあります。
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
最寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分 - 2017.02.20(月)セレモニー大宮ホール 200世帯限定特別キャンペーンのお知らせ
- さいたま市大宮区に所在する、葬祭式場セレモニー大宮ホールでは200世帯限定の特別キャンペーンを実施しております。
地元の皆様方に貢献できること、地元一筋だからこそお手伝いできること、その答えは、もしもの時の費用負担を減らすことでした。
詳しくは、お問い合わせください。
互助会*1に新規ご加入の方へ100,000円分の祭壇アレンジフラワークーポンをプレゼント!(先着200世帯に達し次第、終了となります。)
*1ゆとりコース1口につき祭壇アレンジフラワークーポン1枚プレゼント
(一世帯ゆとりコース2口までとさせていただきます)
●お問合せ先
葬儀式場:セレモニー大宮ホール
所在地:さいたま市大宮区宮町2-31
電話番号:0120-25-6411
お寄り駅:JR大宮駅東口 徒歩6分