◆越谷市のご葬儀は【葬儀場 南越谷ホール】へお任せください◆
セレモニー南越谷ホール

南越谷NEWS
南越谷 NEWS一覧
- 2022.01.18(火)時代の求める葬儀の形を追求
- ご葬儀には、ご遺族が喪失感にけじめをつけ、社会に立ち戻るのを助ける意味もあり、一人でも多くの方に故人様をお見送りをしていただきたいとセレモニーでは考えております。
感染症の拡大が心配されるこのご時世において、皆様に安心して式場をご利用いただくために、セレモニーでは感染症拡大防止への様々な取り組みを行って参りました。その取り組みはテレビや新聞等で紹介され、ご好評をいただいております。
お通夜や告別式に多くの方が不安なく参列できるよう、これからもお客様の気持ちに寄り添いながら、時代の求める葬儀の形を追求してまいります。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2022.01.11(火)年末年始プレゼントキャンペーン 開催中
- セレモニーグループでは『年末年始プレゼントキャンペーン』と題しクイズに答えて、
電動アシスト自転車など豪華賞品が当たる
プレゼントキャンペーンを開催しております。
どなた様でもご参加できますので、奮ってご応募ください。
応募は2022年1月31日(月)まで受け付けております。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2021.11.08(月)セレモニー越谷東口ホール 感謝フェア 開催のお知らせ
- 2021年11月13日(土)葬儀式場セレモニー越谷東口ホールにて納得フェアを開催いたします。当日は、自然の恵みがたくさん!「北陸物産展」、セレモニーの人気企画でお得な商品をお安く提供する「びっくりお得市」や旬な野菜が3点で50円「野菜即売会」。そしてガラポン抽選会等々を催し物が盛りだくさん!!
セレモニーのフェアでおなじみの、ご来場者様へ無料で焼きそばをご用意しております。
また、葬儀に関する疑問を一級葬祭ディレクターがお応えする「ご葬儀相談」や相続のプロの相談コーナー、プロカメラマンが撮影撮影するメモリアル写真撮影と催し物がたくさん!是非、11月13日(土)はセレモニー越谷東口ホールへお越しください!
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分
- 2021.10.25(月)ご葬儀の事前相談、承ります。
- セレモニー南越谷ホールでは、経験豊富な1級葬祭ディレクターが急なご相談にも対応させていただいております。また、セレモニー南越谷ホールでは、事前相談・事前見積をおすすすめしております。事前相談・事前見積は、ご本人の意思が反映され、遺されるご家族が安心してご葬儀を執り行うことができます。ご要望にあわせて、具体的な費用プランをご提案させていただいておりますので、事前相談・事前見積をお考えの方は是非、セレモニー南越谷ホールへお越しください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2021.10.11(月)きれいな葬儀式場
- セレモニー南越谷ホールは、2018年11月にオープンし、おかげさまで、3年目を迎えます。モダンな外観と気品のあるインテリアを取り揃えた室内空間、最新の映像・音響・照明設備なども完備しておりますので、故人様及びご遺族の方々に、どこよりも満足いただける「お別れ」をご提供できます。
ご家族・近親者で執り行われる「家族葬」から一般葬、そして社葬やお別れ会など、幅広いご要望にお応えいたします。従来の葬儀場にはない最新機器や故人様としっかり寄り添えるよう配慮したゆとりの控室など、充実の設備で心温まるご葬儀をお手伝いいたします。
ご葬儀についての質問や疑問は、セレモニー南越谷ホールへお問合せください。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2021.09.27(月)セレモニーの「きれいな霊安室」
- セレモニー南越谷ホールでは、24時間365日対応の最新の霊安設備を完備しております。住宅環境など、様々なご事情から故人様がご自宅へお戻りになれない場合は安心してご相談ください。ご葬儀当日まで清潔な霊安室にご安置をし、責任を持ってお預かりいたします。
霊安施設のご相談はもちろん、ご葬儀・家族葬など仏事全般のご相談はセレモニー南越谷ホールへおまかせください。お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2021.09.13(月)2022年用「ふせち料理」販売中
- セレモニー南越谷ホールでは「ふせち料理」の販売を行なっております。「ふせち料理」とは、新しい年を迎えるにあたり、喪に服するという思いから、いわゆるおせち料理はあまりふさわしくないとお考えの方に、急なお客様の対応やご家族ご一緒のお食事のお支度にお役立ていただけますよう、吟味した食材を丹精込めて調理したお料理でございます。セレモニーの「ふせち料理」は、美味しさにこだわって「冷凍」ではなく「冷蔵」でお届けいたしますので、解凍や盛り付けも必要なく直ぐにお召し上がれます。御供養のこころで、故人様を偲びながらご家族ご一緒にゆっくりとお食事をお召し上がりください。事前にご予約いただいての販売になります。
2021年9月末日までにご購入されれば1000円の割引も!
ご予約、お申し込みは、セレモニー南越谷ホールまでご連絡をください。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2021.08.30(月)宗旨・宗派を問わずご利用いただける「納骨堂」
- セレモニーではお墓の種類の一つとして、「納骨堂」のご案内しております。
「納骨堂」は室内に遺骨を納めることのできるので、天候に左右されずお参りすることも出来できます。
また、お墓を継ぐ人がいなくなっても永代にわたって供養してもらえることも、魅力の一つといえるでしょう。
セレモニー南越谷ホールでは、納骨堂、樹木葬、海洋散骨のようにお墓を持たないという選択にお悩みのご相談も承りますので、お気軽にご連絡・ご来館くださいませ。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2021.08.16(月)変わり始めた「納骨」のかたち
- 最近ではお客様によく納骨の時期についてお尋ねされることが多くなりました。
明確な決まり事はないのですが、一般的には忌明けの法要(四十九日)に合わせて行うことが一般的とされています。ただし、地域や宗派によっては異なる場合もございますので、事前に調べておくのがよいかと思います。
納骨に関しては場所やお墓の金額などの問題により、困っている方も多いと聞きます。セレモニー南越谷ホールでは、納骨についてのご相談も承っております。自然樹木葬や海洋散骨をはじめ様々なプランをご用意しておりますので、どうぞお気軽にセレモニー南越谷ホールにご相談ください。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2021.08.02(月)お盆に備えて
- セレモニー南越谷ホールでは、皆様の「お盆」の準備をお手伝いさせていただいております。ご葬儀を行った方の初盆、また毎年の行事としてお盆のご用意にお困りの方に、ご相談や提灯など物品の販売を承っております。
同じ地域でも、お盆は7月と8月のいずれかに分かれますが、お急ぎの方も即対応させていただけますので、お問い合せくださいませ。
また、お盆以外にも、セレモニー南越谷ホールならではのご提案・対応力でご葬儀・法事・墓石・相続などワンストップで対応いたします。
ご葬儀全般のことなら、セレモニー南越谷ホールにおまかせください。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2021.07.19(月)遺影写真をより美しく
- 遺影写真は故人様の新たな旅立ちにふさわしい写真をご用意していただくことが良いかと思います。しかし、大切な写真ではあるけれど、経年劣化するなかでシミや破れてしまっている場合もございます。
通常の作成でも、画像の修正や着せ替えなどの加工を致しておりますが、セレモニー南越谷ホールでは、より高画質のお写真を作成する、プロフェッショナル仕上げ、プレミアム仕上げをご選択いただけます。ご葬儀の後、ご遺族が向き合い、ずっと残り続けるものとして、より良いものを提供できるよう、取り組んでおります。
事前のご用意をお考えで、お写真の選び方などでお困りでしたら、セレモニー南越谷ホールまで、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2021.07.05(月)はなれていても想いは伝わる。オンラインご葬儀サービス『スマートセレモニー』
- セレモニーでは、どこにいてもご弔問・ご会葬ができる、オンラインご葬儀サービス『スマートセレモニー』を提供しております。
ご高齢でご弔問・ご会葬が困難な方、遠距離でご葬儀に間に合わない方、入院中でご移動が難しい方、過密を避けたい方、外せない仕事でご都合がつかない方が、「いつでも」「どこでも」故人様との最後のお別れができるように新しいご葬儀(ご弔問・ご会葬)のカタチをご提案。
ご遺族様と故人様からのおもてなしとして、オンライン上でご弔問・ご会葬いただけるサービスをご用意し、ご葬儀のオンライン中継をはじめ、ご供花・ご弔電の受付、お香典のお預かりまで行えます。
ご利用はシンプルに、故人様へのお気持ちや想いは深く。
『スマートセレモニー』は、ご弔問・ご会葬者様の、ご遺族様の、故人様の想いをつなぐサービスです。
【スマートセレモニーのサイトURL】
https://www.sougi.info/smart-ceremony/
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2021.06.21(月)セレモニー南越谷ホール 海洋散骨のご案内
- 代々続くお墓で、大切なご先祖、故人様をお守りされている方もいらっしゃいますが、近年ではお墓を持たない、新しいご供養の形としてセレモニー南越谷ホールでは、海洋散骨を取り扱っております。
葬儀仏事に関する様々なご相談の中で、ご自身の死後のお墓のお守で、家族を煩わせたくないという方やお守手がいないので、お墓として残したくないという方もいらっしゃり、お墓を残さない一つの形として、海洋散骨をご案内しております。そのほかにも、ご本人が海を好きだから、散骨を考えているという方もいらっしゃいます。
散骨のプランには、実際にご遺族が立ち会われるプランや弊社にて代行させていただくプランなど、ご希望に合わせお選びいただけます。
ご葬儀のご相談はもちろん、葬儀の後のことまで、ご不安なことがございましたら、セレモニー南越谷ホールへお問合せくださいませ。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2021.06.07(月)セレモニーの「手元供養」について
- “仏壇の前やお墓の前で手を合わせて祈る”というのが従来の「供養」のイメージでしたが、時代の多様化とともに供養のスタイルも多様化してきました。その1つの潮流が「手元供養」です。
小さなペンダントや置物に遺骨を納めて、常に身近に置くというのが一般的です。セレモニー南越谷ホールにおきましても、手元供養のためのアクセサリー「ソウルジュエリー」をご用意しております。
「故人を身近に感じていたい」「仏壇やお墓は用意できないけれど、供養したい」など、理由は様々ですが、手元供養をされる方は増えています。
セレモニー南越谷ホールでは、供養の仕方をはじめ、葬儀全般に関する様々な疑問・相談を承っております。どうぞ、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2021.05.24(月)セレモニーが応援する、「今も愛され続けるもうひとつのハチの物語」
- 検疫検査を通過できず仕方なく空港に置き去りにされる忠犬パルマ。いつの日か飼い主が迎えに来ることを信じて、今日もパルマは滑走路の傍らでじっと待ち続ける…。
2年もの間、実際にモスクワのヴヌーコヴォ国際空港で待ち続け、今も多くの人に語り継がれる感動の実話“パルマの物語”が待望の映画化。世界に先がけ2021年3月にロシアで1,676館規模の超拡大公開!
セレモニーが応援している『ハチとパルマの物語』。日本での公開は5月28日(金)となります!また、映画公開記念として映画鑑賞にご招待する2大キャンペーンも開催しております。詳しくは下記のURLをご参照ください。
https://www.ceremony.jp/hachi-palma/campaign/
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2021.05.10(月)5月22日(土)「家族葬相談会及び館内見学会」開催のご案内
- セレモニー南越谷ホールでは、5月22日(土)「家族葬相談会及び館内見学会」(10:00~15:00)を開催させていただきます。当日は、「人形供養」を開催するほか、終活コーディネーターによる相談も受け付けています。もちろん、ご葬儀や互助会に関するご相談にもお答えいたします。
また、ご来場いただいたお客様には、特典もご用意させていただいております。
安心してご利用いただくために、様々な新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みを行い、皆様のご来場をセレモニー南越谷ホールのスタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2021.04.26(月)セレモニー南越谷ホールは家族葬式場を完備しております
- 家族葬とは、一般に家族・親族・近親者のみで行う葬儀を指し、「家族葬はこうしなければいけない」という決まりはありません。そのため、どのようなご葬儀にされるか、どなたにお声掛けするかは、ご家族様のお考え次第です。
セレモニー南越谷ホールでは、少人数のご会葬者様に合わせた「家族葬専用」の式場を完備しております。ご遺族様のお気持ちに寄り添い、時代に合った心あたたまるご葬儀のお手伝いをさせていただいております。
まずは事前見積をおすすめしておりますので、セレモニー南越谷ホールまでお問い合わせください。セレモニー南越谷ホールのスタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2021.04.12(月)ご存知ですか?360°内観カメラ
- セレモニーのホームページ内の各直営葬儀式場の紹介ページでは、特殊なカメラを用いて撮影された360°館内が見渡せるサービスがございます。
セレモニー南越谷ホールの写真では紹介しきれない場所も見えるので、大変便利なサービスとなっております。もちろん直接ご来館いただく館内見学をおすすめしますが、見学の前に是非一度お試しください。
そして、他社様の施設とくらべてみてください。
「ご葬儀はくらべて選ぶ時代」ですから……。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2021.03.29(月)4月6日(火)「家族葬個別相談会及び館内見学会」開催のご案内
- セレモニー南越谷ホールでは、4月6日(火)「家族葬個別相談会及び館内見学会」(10:00~15:00)を開催させていただきます。当日は、ご葬儀や互助会に関するご相談にもお答えいたします。
また、ご来場いただいたお客様には、特典もご用意させていただいております。
安心してご利用いただくために、様々な新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みを行い、皆様のご来場をセレモニー南越谷ホールのスタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2021.03.15(月)ご葬儀の費用とお支払い
- 「もしもの時」は突然やってきます。ご遺族は深い悲しみを抱えたまま、故人様をお見送りする準備をしなくてはなりません。結婚式とは違い、ご葬儀の場合は費用の準備等をしていることも少なく、不安に思われる方も多いと思われますが、ご心配には及びません。現金一括払いの他、ご相談いただければ分割払いなど、様々な方法がございます。
セレモニーでは、葬儀の事前相談や事前見積もりをおすすめしています。是非セレモニー南越谷ホールまでご相談ください。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2021.03.01(月)生前整理・遺品整理のご案内
- 人が亡くなった際、遺された品々をご遺族が片付けることを「遺品整理」といい、生きているうちに、ご自分がお亡くなりになった時のことを考え、物やお金などを自ら整理し、子供達などが困らぬようにするのが「生前整理」といいます。どちらもとても労力が必要であり、分からないことも多く、悩まれている方々も多いと思われます。
セレモニー南越谷ホールでは、「生前整理」のご相談から「遺品整理」のご用命まで、随時受け付けておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2021.02.15(月)今、注目の技術「光触媒コーティング」
- セレモニー南越谷ホールでは、この度、新たな感染予防対策として「光触媒コーティング」を行いました。
ドアノブやエレベーターのボタンなどの不特定多数の方が触れるすべての箇所に光触媒コーティングによる抗菌・抗ウイルスコートを施すことで、ウイルスの広がりを抑えることができます。
セレモニー南越谷ホールでは、今後も当ホールのサービスをご利用いただく全てのお客様及び全従業員の健康確保の観点から、様々な感染予防対策を行ってまいります。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2021.01.29(金)エンディングノートをご存じですか?
- エンディングノートは、自分が「死」を迎えるにあたって、遺される近親者に伝えなくてはならないことを予め記しておくためのものです。エンディングノートを書くことによって、これからやるべきことが整理されて、気持ちも楽になります。
具体的には、家族などへのメッセージから資産や相続のこと、埋葬について、自分の伝えたい・してほしいことなどを書き記します。ただ遺言書とは違い、法的な効力はありませんので「家族があなたの死後に困らぬようにするためのもの」と考えるのがよいでしょう。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2021.01.18(月)「ご葬儀Beauty」のご案内
- セレモニーでは、故人様との最後のお別れのシーンを、「美しく、私らしく。ラストシーンを彩ります」。
ご家族やご友人とのお別れを悲しむだけではなく、素敵なお別れにするための「湯灌」のご用意やフューネラルドレス(洋装)、お着物(和装)をご用意し、故人様のラストシーンを彩るお手伝いができればと考えております。また、フューネラルウィッグという故人様専用のウィッグも取り揃えており、ご家族の方には大変喜ばれております。
パンフレットもございますので、セレモニー南越谷ホールでの事前相談の際にお申し付けください。
詳しくはこちら
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2020.12.21(月)ご参列の方にご覧いただく故人様の歩み『メモリアルムービー』をつくりませんか?
- 思い出の写真や映像を生涯の証として一本の動画にプロが編集し、ご葬儀の際にご参列された方々に観ていただく、『メモリアルムービー』のご利用者様が増えております。
どのような人生を送ってきたのか。その時どのような感情を抱いていたのか。写真や映像は鮮明に残してくれています。
写真や映像は人生の記録とも言えるのではないでしょうか。故人様の生涯の記録をご葬儀会場内のモニターに映し出し、ご参列の方々にご覧いただけます。
詳しくは、セレモニー南越谷ホールまでお問い合わせください。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2020.12.07(月)12月18日(金)「家族葬相談会」開催のご案内
- セレモニー南越谷ホールでは、12月18日(金)に「家族葬相談会」(10:00~14:00)を開催させていただきます。当日は、ご葬儀や互助会に関するご相談にもお答えいたします。
また、ご来場いただいたお客様には、特典もご用意させていただいております。
安心してご利用いただくために、様々な新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みを行い、皆様のご来場をセレモニー南越谷ホールのスタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2020.11.24(火)ご葬儀の事前相談をお勧めしています
- セレモニー南越谷ホールでは、経験豊富な1級葬祭ディレクターが急なご相談にも対応させていただいております。また、セレモニー南越谷ホールでは、事前相談・事前見積をおすすすめしております。
事前相談・事前見積は、ご本人の意思が反映され、遺されるご家族が安心してご葬儀を執り行うことができます。ご要望にあわせて、具体的な費用プランをご提案させていただいておりますので、事前相談・事前見積をお考えの方は是非、セレモニー南越谷ホールへお越しください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2020.11.09(月)11月19日(木)「友引あんしん見学会」開催のご案内
- セレモニー南越谷ホールでは、11月19日(木)「友引あんしん見学会」(10:30~13:30)を開催させていただきます。当日は、「人形供養」を開催いたします。もちろん、ご葬儀や互助会に関するご相談にもお答えいたします。
また、ご来場いただいたお客様には、特典もご用意させていただいております。
安心してご利用いただくために、様々な新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みを行い、皆様のご来場をセレモニー南越谷ホールのスタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2020.10.26(月)通夜振る舞いについて
- お通夜に参列してくださった弔問客を別の部屋へとご案内し、もてなす儀式のことを「通夜振る舞い」といいます。通夜振る舞いは、仏事の儀式ですので、一般的なの仏式葬儀ではほとんど行われます。しかし最近では、弔問客に「お酒と折詰」をお渡ししてその代わりにするなどの簡素化・略式的なものも増えております。
セレモニー南越谷ホールでは、通夜振る舞いのお料理は勿論のこと、様々な通夜振る舞いのご提案、ご相談に応じさせていただきます。ご葬儀に関する様々なご相談やご質問などがございましたら、どうぞお気軽にセレモニー南越谷ホールまでお問合せください。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2020.10.12(月)仏壇についてのあれこれ
- 一般家庭に仏壇が置かれ始めたのは江戸時代のこと。それは、禁教であったキリスト教徒ではないことの証として必要なものでした。しかしながら、そんなことも必要なくなった江戸時代以降も、仏壇は各家庭に置かれ続けてきました。置かれ続けた理由の1つが、仏壇が「祈る場所」であるということです。
現代の仏壇には、「自らの命を繋いでくれた先祖へ感謝し供養する」役割があります。また、心が疲れた時や、故人様への思いが強くなった時など、仏壇へ祈ることにより癒される場合も多いと思われます。
セレモニー南越谷ホールでは、仏具全般のご案内もちろん、お墓のことなど、ご葬儀後も様々なご相談を承っております。どうぞ一度、お気軽にセレモニー南越谷ホールにお立ち寄りください。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分
- 2020.09.28(月)還骨回向とは
- 還骨回向(かんこつえこう)とは、「還骨法要」「還骨勤行」とも言われており、ご葬儀の最後に行われる儀式とされています。火葬後に自宅の後飾り祭壇にご遺骨を置き、僧侶が読経と焼香をすること(儀式)をそう呼びます。還骨回向を終えることでご葬儀の全てが終わりとなります。ただ近年では、ご会葬者のご負担を減らすために、初七日の法要と合わせて行う略式が主流となっています。
セレモニー南越谷ホールは、ご葬儀に関する様々な事柄をご説明させていただく機会を設けております。ご葬儀だけでなく、ご葬儀後のことも含め、お気軽にご連絡をください。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分
- 2020.09.14(月)セレモニー南越谷ホールのきれいな「霊安室」
- セレモニー南越谷ホールでは、24時間365日対応の最新の霊安設備を完備しております。
住宅環境などの様々なご事情から故人様がご自宅へお戻りになれない場合は安心してご相談ください。ご葬儀当日まで清潔な霊安室にご安置をし、責任を持ってお預かりいたします。
霊安施設のご相談はもちろん、ご葬儀・家族葬など仏事全般のご相談はセレモニー南越谷ホールへおまかせください。お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分
- 2020.08.31(月)「家族葬」のご相談、承っております
- 家族葬とは、一般に家族・親族・近親者のみで行うご葬儀を指しますが、「家族葬はこうしなければいけない」という決まりはありません。どのようなご葬儀にされるか、どなたにお声掛けするかは、ご家族様のお考え次第です。「一般のご葬儀」との違いといえば、ご会葬者様の人数と、人数に応じた料理やお飲み物などの接待費用や返礼品の費用です。
セレモニー南越谷ホールの式場では、少人数のご会葬者様に合わせた家族葬も対応可能です。ご遺族様のお気持ちに寄り添い、時代に合った心あたたまるご葬儀のお手伝いをさせていただいております。まずは事前見積をおすすめしております。
ぜひお気軽にセレモニー南越谷ホールにお問い合わせください。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分
- 2020.08.17(月)変わり始めた「納骨」のかたち
- 最近ではお客様によく納骨の時期についてお尋ねされることが多くなりました。
明確な決まり事はないのですが、一般的には忌明けの法要(四十九日)に合わせて行うことが一般的とされています。ただし、地域や宗派によっては異なる場合もございますので、事前に調べておくのがよいかと思います。
納骨に関しては場所やお墓の金額などの問題により、困っている方も多いと聞きます。セレモニー南越谷ホールでは、納骨についてのご相談も承っております。自然樹木葬や海洋散骨をはじめ様々なプランをご用意しておりますので、どうぞお気軽にセレモニー南越谷ホールにご相談ください。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分
- 2020.08.03(月)お盆に備えて
- セレモニー南越谷ホールでは、皆様の「お盆」の準備をお手伝いさせていただいております。ご葬儀を行った方の初盆、また毎年の行事としてお盆のご用意にお困りの方に、ご相談や提灯など物品の販売を承っております。同じ地域でも、お盆は7月と8月のいずれかに分かれますが、お急ぎの方も即対応させていただけますので、お問い合せくださいませ。
また、お盆以外にも、セレモニー南越谷ホールならではのご提案・対応力でご葬儀・法事・墓石・相続などワンストップで対応いたします。
ご葬儀全般のことなら、セレモニー南越谷ホールにおまかせください。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分
- 2020.07.20(月)セレモニー南越谷ホール「友引あんしん見学会」開催のご案内
- セレモニー南越谷ホールでは、7月23日(木)に「友引あんしん見学会」(10:00~14:00)を開催させていただきます。当日は、「人形供養」の開催や「個別相談」「館内見学」をさせていただきます。なお、「人形供養」の受付は10:00~14:00となっております。また、ご来場いただいたお客様には、特典もご用意させていただいております。
ご来場をご希望の方は、セレモニー南越谷ホールまでお問い合わせください。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分
- 2020.07.06(月)遺影写真をより美しく
- 遺影写真は故人様の新たな旅立ちにふさわしい写真をご用意していただくことが良いかと思います。しかし、大切な写真ではあるけれど、経年劣化するなかでシミや破れてしまっている場合もございます。通常の作成でも、画像の修正や着せ替えなどの加工を致しておりますが、セレモニー南越谷ホールでは、より高画質のお写真を作成する、プロフェッショナル仕上げ、プレミアム仕上げをご選択頂けます。ご葬儀の後、ご遺族が向き合い、ずっと残り続けるものとして、より良いものを提供できるよう、取り組んでおります。
事前のご用意をお考えで、お写真の選び方などでお困りでしたら、セレモニー南越谷ホールまで、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分
- 2020.06.22(月)『彩の国「新しい生活様式」安心宣言』の認定について
- セレモニー(一般社団法人全日本冠婚葬祭互助会協会 北関東ブロック)は、埼玉県が推進する『彩の国「新しい生活様式」安心宣言』を取り組む団体として認定されました。
■彩の国「新しい生活様式」安心宣言について(埼玉県ホームページより抜粋)
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置の下、これまで事業者や県民の皆様には自粛等の要請に協力いただいてまいりました。
ウイルスと共存しつつ、社会経済活動を行っていくためには、感染拡大を予防する「新しい生活様式」の取組を定着することが重要です。
埼玉県では、企業・団体の皆さまに、感染拡大防止を徹底するガイドラインを彩の国「新しい生活様式」安心宣言として作成いただく仕組みを作りました。
この安心宣言は、感染防止の取組をみんなで進めることで多くの事業者の社会経済活動を促し、県民の皆様にとってもより安心して暮らせる環境づくりを進めるものです。
セレモニー南越谷ホールでは、お客様が安心してご利用いただけるように、『彩の国「新しい生活様式」安心宣言』を遵守する取り組みを実施してまいります。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分
- 2020.06.08(月)はなれていても想いは伝わる。オンラインご葬儀サービス『スマートセレモニー』
- セレモニーでは、どこにいてもご弔問・ご会葬ができる、オンラインご葬儀サービス『スマートセレモニー』を提供しております。
ご高齢でご弔問・ご会葬が困難な方、遠距離でご葬儀に間に合わない方、入院中でご移動が難しい方、過密を避けたい方、外せない仕事でご都合がつかない方が、「いつでも」「どこでも」故人様との最後のお別れができるように新しいご葬儀(ご弔問・ご会葬)のカタチをご提案。
ご遺族様と故人様からのおもてなしとして、オンライン上でご弔問・ご会葬いただけるサービスをご用意し、ご葬儀のオンライン中継をはじめ、ご供花・ご弔電の受付、お香典のお預かりまで行えます。
ご利用はシンプルに、故人様へのお気持ちや想いは深く。
『スマートセレモニー』は、ご弔問・ご会葬者様の、ご遺族様の、故人様の想いをつなぐサービスです。
【スマートセレモニーのサイトURL】
https://www.sougi.info/smart-ceremony/
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分
- 2020.05.25(月)セレモニー南越谷ホール 海洋散骨のご案内
- 代々続くお墓で、大切なご先祖、故人様をお守りされている方もいらっしゃいますが、近年ではお墓を持たない、新しいご供養の形としてセレモニー南越谷ホールでは、海洋散骨を取り扱っております。
葬儀仏事に関する様々なご相談の中で、ご自身の死後のお墓のお守で、家族を煩わせたくないという方や、お守手がいないので、お墓として残したくないという方もいらっしゃり、お墓を残さない一つの形として、海洋散骨をご案内しております。他、ご本人が海を好きだから、散骨を考えているという方もいらっしゃいます。
散骨のプランには、実際にご遺族が立ち会われるプランや、弊社にて代行させて頂くプラン等、ご希望に合わせお選び頂けます。
ご葬儀のご相談はもちろん、葬儀の後の事まで、ご不安なことがございましたら、セレモニー南越谷ホールへお問合せくださいませ。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分
- 2020.05.11(月)セレモニーの「手元供養」について
- “仏壇の前やお墓の前で手を合わせて祈る”というのが従来の「供養」のイメージでしたが、時代の多様化とともに供養のスタイルも多様化してきました。その1つの潮流が「手元供養」です。
小さなペンダントや置物に遺骨を納めて、常に身近に置くというのが一般的です。セレモニー南越谷ホールにおきましても、手元供養のためのアクセサリー「ソウルジュエリー」をご用意しております。
「故人を身近に感じていたい」「仏壇やお墓は用意できないけれど、供養したい」など、理由は様々ですが、手元供養をされる方は増えています。
セレモニー南越谷ホールでは、供養の仕方をはじめ、葬儀全般に関する様々な疑問・相談を承っております。どうぞ、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分
- 2020.04.27(月)セレモニー南越谷ホールは家族葬式場を完備しております
- 家族葬とは、一般に家族・親族・近親者のみで行う葬儀を指し、「家族葬はこうしなければいけない」という決まりはありません。そのため、どのようなご葬儀にされるか、どなたにお声掛けするかは、ご家族様のお考え次第です。
セレモニー南越谷ホールでは、少人数のご会葬者様に合わせた「家族葬専用」の式場を完備しております。ご遺族様のお気持ちに寄り添い、時代に合った心あたたまるご葬儀のお手伝いをさせていただいております。
まずは事前見積をおすすめしておりますので、セレモニー南越谷ホールまでお問い合わせください。セレモニー南越谷ホールのスタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分
- 2020.04.13(月)ご存知ですか?360°内観カメラ
- セレモニーのホームページ内の各直営葬儀式場の紹介ページでは、特殊なカメラを用いて撮影された360°館内が見渡せるサービスがございます。
セレモニー南越谷ホールの写真では紹介しきれない場所も見えるので、大変便利なサービスとなっております。もちろん直接ご来館いただく館内見学をおすすめしますが、見学の前に是非一度お試しください。
そして、他社様の施設とくらべてみてください。
「ご葬儀はくらべて選ぶ時代」ですから・・
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分
- 2020.03.30(月)「ご葬儀Beauty」のご案内
- セレモニーでは、故人様との最後のお別れのシーンを、「美しく、私らしく。ラストシーンを彩ります」。
ご家族やご友人とのお別れを悲しむだけではなく、素敵なお別れにするための「湯灌」のご用意やフューネラルドレス(洋装)、お着物(和装)をご用意し、故人様のラストシーンを彩るお手伝いができればと考えております。また、フューネラルウィッグという故人様専用のウィッグも取り揃えており、ご家族の方には大変喜ばれております。
パンフレットもございますので、事前相談の際にセレモニー南越谷ホールのスタッフにお申し付けください。
詳しくはこちら
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分
- 2020.03.16(月)ご葬儀の費用とお支払い
- 「もしもの時」は突然やってきます。ご遺族は深い悲しみを抱えたまま、故人様をお見送りする準備をしなくてはなりません。結婚式とは違い、ご葬儀の場合は費用の準備等をしていることも少なく、不安に思われる方も多いと思われますが、ご心配には及びません。現金一括払いの他、ご相談いただければ分割払いなど、様々な方法がございます。
セレモニーでは、葬儀の事前相談や事前見積もりをおすすめしています。是非セレモニー南越谷ホールまでご相談ください。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分
- 2020.03.03(火)新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組み
- 新型コロナウイルスの感染拡大が不安視されている昨今ですが、
お客様に少しでも安心してサービスをご利用いただく為、セレモニーでは下記の取り組みを強化しております。
何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
・アルコール消毒液の設置
・抗ウイルス機能の付いた空気清浄機や加湿器の設置
・スタッフのマスク着用
・店内設備の消毒
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分 - 2020.03.02(月)生前整理・遺品整理のご案内
- 人が亡くなった際、遺された品々をご遺族が片付けることを「遺品整理」といい、生きているうちに、ご自分がお亡くなりになった時のことを考え、物やお金などを自ら整理し、子供達などが困らぬようにするのが「生前整理」といいます。どちらもとても労力が必要であり、分からないことも多く、悩まれている方々も多いと思われます。
セレモニー南越谷ホールでは、「生前整理」のご相談から「遺品整理」のご用命まで、随時受け付けておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分
- 2020.02.17(月)メモリアージュダイヤモンド【エミアス】はじめました
- 少しでも、悲しみを癒すお手伝いができたら……
わたしたちはずっと大切な方を亡くされた方の気持ちに寄り添える「なにか」を探してきました。
そんな中、注目したのがラボグローンダイヤモンド。
それは美しいジュエリークラスのダイヤモンドを生み出す新しいテクノロジー。
故人様の遺髪や爪、遺品・記念品など大切な方の魂が、永遠に色褪せることのない、美しいダイヤモンドに生まれ変わります。
詳しくは、セレモニー南越谷ホールにお問い合せください。
メモリアージュダイヤモンド【エミアス】webサイトは、こちら
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分
- 2020.02.03(月)2月7日(金)越谷東口ホール「家族葬セミナーと見学会」開催のご案内
- セレモニー越谷東口ホールでは、2月7日(金)に「家族葬セミナーと見学会」(10:00~14:00)を開催させていただきます。セミナーでは、家族葬の現状やいざという時に何をすれば良いかを分かりやすくお話をさせていただきます。また、館内施設をスタッフがご案内させていただき、ご葬儀の事前相談やご葬儀についての様々な疑問にお答えさせていただきます。ご来場いただいたお客様には、特典もご用意させていただいております。
もちろん、随時、館内見学はセレモニー南越谷ホールでも行なっておりますので、お気軽にお越しください。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分
- 2019.12.23(月)ご参列の方にご覧いただく故人様の歩み『メモリアルムービー』をつくりませんか?
- 思い出の写真や映像を生涯の証として一本の動画にプロが編集し、ご葬儀の際にご参列された方々に観ていただく、『メモリアルムービー』のご利用者様が増えております。
どのような人生を送ってきたのか。その時どのような感情を抱いていたのか。写真や映像は鮮明に残してくれています。
写真や映像は人生の記録とも言えるのではないでしょうか。故人様の生涯の記録をご葬儀会場内のモニターに映し出し、ご参列の方々にご覧いただけます。
詳しくは、セレモニー南越谷ホールまでお問い合わせください。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分
- 2019.12.09(月)エンディングノートをご存じですか?
- エンディングノートは、自分が「死」を迎えるにあたって、遺される近親者に伝えなくてはならないことを予め記しておくためのものです。エンディングノートを書くことによって、これからやるべきことが整理されて、気持ちも楽になります。具体的には、家族などへのメッセージから資産や相続のこと、埋葬について、自分の伝えたい・してほしいことなどを書き記します。ただ遺言書とは違い、法的な効力はありませんので「家族があなたの死後に困らぬようにするためのもの」と考えるのがよいでしょう。
セレモニーでは、館内見学やセミナーにご来場されたお客様にエンディングノートをプレゼントしておりますので、是非お近くのセレモニー直営葬儀式場へお問い合わせください。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分
- 2019.11.25(月)「ふせち料理」のご案内
- セレモニー南越谷ホールでは「ふせち料理」の販売を行なっております。「ふせち料理」とは、新しい年を迎えるにあたり、喪に服するという思いから、いわゆるおせち料理はあまりふさわしくないとお考えの方に、急なお客様の対応やご家族ご一緒のお食事のお支度にお役立ていただけますよう、吟味した食材を丹精込めて調理したお料理でございます。セレモニーの「ふせち料理」は、美味しさにこだわって「冷凍」ではなく「冷蔵」でお届けいたしますので、解凍や盛り付けも必要なく直ぐにお召し上がれます。御供養のこころで、故人様を偲びながらご家族ご一緒にゆっくりとお食事をお召し上がりください。事前にご予約いただいての販売になります。
ご予約、お申し込みは、セレモニー南越谷ホールまでご連絡をください。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線「南越谷」駅
東武スカイツリーライン「新越谷」駅東口 徒歩5分
- 2019.11.11(月)ご葬儀の事前相談をお勧めしています
- セレモニー南越谷ホールでは、経験豊富な1級葬祭ディレクターが急なご相談にも対応させていただいております。また、セレモニー南越谷ホールでは、事前相談・事前見積をおすすすめしております。事前相談・事前見積は、ご本人の意思が反映され、遺されるご家族が安心してご葬儀を執り行うことができます。ご要望にあわせて、具体的な費用プランをご提案させていただいておりますので、事前相談・事前見積をお考えの方は是非、セレモニー南越谷ホールへお越しください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
お問い合わせは、
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線南越谷駅
東武スカイツリーライン新越谷駅東口 徒歩5分 - 2019.10.28(月)「終活」 ご葬儀の準備
- 終活のひとつとして近年多いのが、自分自身のご葬儀についての「事前相談・お見積り」、そしてご葬儀の「生前予約」です。ただ「生前予約」については、これから先どれだけ生きるのか、また予約当時と社会状況が変化しているかも知れませんので、あまりおすすめはできません。「事前相談・事前見積もり」については、「どのような形式で、幾らくらいかかるのか?」といったことを明確にでき、複数の葬儀社を比較することもできます。またこれからご葬儀の資金を用意したいという方には互助会がおすすめです。毎月払える額で積み立てをして備えることによって、金銭的負担を抑えることができます。株式会社セレモニーは、互助会の会社でもありますので、どうぞ一度、お近くのセレモニーホールまで足をお運びください。
お問い合わせは、
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線南越谷駅
東武スカイツリーライン新越谷駅東口 徒歩5分
- 2019.10.15(火)仏壇についてのあれこれ
- 一般家庭に仏壇が置かれ始めたのは江戸時代のこと。それは、禁教であったキリスト教徒ではないことの証として必要なものでした。しかしながら、そんなことも必要なくなった江戸時代以降も、仏壇は各家庭に置かれ続けてきました。置かれ続けた理由の1つが、仏壇が「祈る場所」であるということです。現代の仏壇には、「自らの命を繋いでくれた先祖へ感謝し供養する」役割があります。また、心が疲れた時や、故人様への思いが強くなった時など、仏壇へ祈ることにより癒される場合も多いと思われます。
セレモニー南越谷ホールでは、仏具全般のご案内も勿論、お墓のことなど、ご葬儀後も様々なご相談を承っております。どうぞ一度、お気軽にお立ち寄りください。
お問い合わせは、
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線南越谷駅
東武スカイツリーライン新越谷駅東口 徒歩5分
- 2019.09.30(月)「友引見学会&相談会」開催のご案内
- セレモニー南越谷ホールでは、10月10日(木)に「友引見学会&セミナー」(10:00-14:00)を開催させていただきます。当日は、館内施設をスタッフがご案内させていただき、その後にご葬儀の事前相談や、ご葬儀についての様々な疑問にお答えさせていただきます。ご来場いただいたお客様には、特典もご用意させていただいております。
お時間がございましたらセレモニー南越谷ホールへ是非お立ち寄りください。少しでも、皆様のお役に立てることができれば幸いです。
お問い合わせは、
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線南越谷駅
東武スカイツリーライン新越谷駅東口 徒歩5分
- 2019.09.17(火)家族葬の定義とは
- 最近は「家族葬」が多くなってまいりました。一部では20%近い方々が家族葬を
選んでいるといわれます。私たちセレモニー南越谷ホールでも、家族葬についての事前相談は年々多くなってきています。しかしながら、家族葬の定義そのものが葬儀社によってまちまちであることも事実です。基本的には「近親者」だけによる葬儀を言いますが、ごく親しい友人なども参列することも多く、ご遺族も含めて30人程度の葬儀が家族葬と考えるのが、よろしいのではないのでしょうか。
セレモニー南越谷ホールでは、葬儀に関するどんな疑問やご質問にもお答えします。
お客様のご要望・理想のご葬儀を全力でお手伝いさせていただきます。
お問い合わせは、
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線南越谷駅
東武スカイツリーライン新越谷駅東口 徒歩5分
- 2019.09.02(月)遺影写真をより美しく
- 遺影写真は故人様の新たな旅立ちにふさわしい写真をご用意していただくことが良いかと思います。しかし、大切な写真ではあるけれど、経年劣化するなかでシミや破れてしまっている場合もございます。通常の作成でも、画像の修正や着せ替えなどの加工を致しておりますが、セレモニー南越谷ホールでは、より高画質のお写真を作成する、プロフェッショナル仕上げ、プレミアム仕上げをご選択頂けます。ご葬儀の後、ご遺族が向き合い、ずっと残り続けるものとして、より良いものを提供できるよう、取り組んでおります。
事前のご用意をお考えで、お写真の選び方等にお困りでしたら、セレモニー南越谷ホールまで、お気軽にご相談下さい。
お問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線南越谷駅
東武スカイツリーライン新越谷駅東口 徒歩5分 - 2019.08.19(月)通夜振る舞いについて
- お通夜に参列してくださった弔問客を別の部屋へとご案内し、もてなす儀式のことを「通夜振る舞い」といいます。通夜振る舞いは、仏事の儀式ですので、一般的なの仏式葬儀ではほとんど行われます。しかし最近では、弔問客に「お酒と折詰」をお渡ししてその代わりにするなどの簡素化・略式的なものも増えております。
セレモニー南越谷ホールでは、通夜振る舞いのお料理は勿論のこと、様々な通夜振る舞いのご提案、ご相談に応じさせていただきます。ご葬儀に関する様々なご相談やご質問などがございましたら、どうぞお気軽にセレモニー南越谷ホールまでお問合せください。
お問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線南越谷駅
東武スカイツリーライン新越谷駅東口 徒歩5分 - 2019.08.05(月)「友引見学会&セミナー」開催のご案内
- セレモニー南越谷ホールでは、8月8日(木)に「友引見学会&セミナー」(10:00-14:00)を開催させていただきます。当日は、館内施設をスタッフがご案内させていただき、その後にご葬儀の事前相談や、ご葬儀についての様々な疑問にお答えさせていただきます。ご来場いただいたお客様には、特典もご用意させていただいております。
お時間がございましたらセレモニー南越谷ホールへ是非お立ち寄りください。少しでも、皆様のお役に立てることができれば幸いです。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線南越谷駅
東武スカイツリーライン新越谷駅東口 徒歩5分 - 2019.07.22(月)「家族葬」のご相談、承っております
- 家族葬とは、一般に家族・親族・近親者のみで行うご葬儀を指します。「家族葬はこうしなければいけない」という決まりはありません。どのようなご葬儀にされるか、どなたにお声掛けするかは、ご家族様のお考え次第です。「一般のご葬儀」との違いといえば、ご会葬者様の人数と、人数に応じた料理やお飲み物などの接待費用や返礼品の費用です。
セレモニー南越谷ホールの式場では、少人数のご会葬者様に合わせた家族葬も対応可能です。ご遺族様のお気持ちに寄り添い、時代に合った心あたたまるご葬儀のお手伝いをさせていただいております。まずは事前見積をおすすめしておりますので、お問い合わせください。
お問い合わせ
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線南越谷駅
東武スカイツリーライン新越谷駅東口 徒歩5分 - 2019.07.08(月)きれいな「霊安室」
- セレモニー南越谷ホールでは、24時間365日対応の最新の霊安設備を完備しております。
夏場の気温が高い気候や住宅環境など、様々なご事情から故人様がご自宅へお戻りになれない場合は安心してご相談ください。ご葬儀当日まで清潔な霊安室にご安置をし、責任を持ってお預かりいたします。
霊安施設のご相談はもちろん、ご葬儀・家族葬など仏事全般のご相談はセレモニー南越谷ホールへおまかせください。お気軽にご相談ください。
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線南越谷駅
東武スカイツリーライン新越谷駅東口 徒歩5分 - 2019.06.24(月)お盆に備えて
- セレモニー南越谷ホールでは、皆様の「お盆」の準備をお手伝いさせていただいております。ご葬儀を行った方の初盆、また毎年の行事としてお盆のご用意にお困りの方に、ご相談や、提灯など物品の販売を承っております。同じ地域でも、お盆は7月と8月のいずれかに分かれますが、お急ぎの方も即対応させていただけますので、お問合せくださいませ。
また、お盆以外にも、 当ホールならではのご提案・対応力でご葬儀・法事・墓石・相続などワンストップで対応いたします。
ご葬儀全般のことなら、セレモニー南越谷ホールにおまかせください。
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線南越谷駅
東武スカイツリーライン新越谷駅東口 徒歩5分 - 2019.06.10(月)南越谷ホール「お盆セミナー」のご案内
- セレモニー南越谷ホールでは6月18日(月)「お盆セミナー」(10:00~14:00)を開催いたします。
「お盆」は、年に一度里帰りされる亡き人の精霊を家族でお迎えする行事です。
今年、新盆を迎えるご家族や、毎年、ご先祖様を迎えていらっしゃるご家族の皆様方、セレモニーでは、この時期各ホールにてお盆セミナーを開催しております。
お盆の迎え方から、お盆用品の取り扱いなど、丁寧にご説明いたします。是非、お近くのセレモニー直営葬儀場へお越しください。
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線南越谷駅
東武スカイツリーライン新越谷駅東口 徒歩5分 - 2019.05.27(月)変わり始めた「納骨」のかたち
- 最近ではお客様によく納骨の時期についてお尋ねされることが多くなりました。
明確な決まり事はないのですが、一般的には忌明けの法要(四十九日)に合わせて行うことが一般的とされています。但し、地域や宗派によっては異なる場合もございますので、事前に調べておくのが良いかと思います。
納骨に関しては場所やお墓の金額などの問題により、困っている方も多いと聞きます。
セレモニー南越谷ホールでは、納骨についてのご相談も承っております。自然樹木葬や海洋散骨をはじめ様々なプランをご用意しております。
どうぞ、お気軽にご相談ください。
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線南越谷駅
東武スカイツリーライン新越谷駅東口 徒歩5分 - 2019.05.13(月)還骨回向とは
- 還骨回向(かんこつえこう)とは、「還骨法要」「還骨勤行」とも言われており、ご葬儀の最後に行われる儀式とされています。火葬後に自宅の後飾り祭壇にご遺骨を置き、僧侶が読経と焼香をすること(儀式)をそう呼びます。還骨回向を終えることでご葬儀の全てが終わりとなります。ただ近年では、ご会葬者のご負担を減らすために、初七日の法要と合わせて行う略式が主流となっています。
セレモニー南越谷ホールは、ご葬儀に関する様々な事柄をご説明させていただく機会を設けております。ご葬儀、ご葬儀後のことも含め、何か聞きたいことがありましたら、お気軽にご連絡をください。
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線南越谷駅
東武スカイツリーライン新越谷駅東口 徒歩5分 - 2019.04.26(金)千昌夫「母の日スペシャルコンサート」のご案内
- 令和元年が施行されて間もない5月12日(日)に、サンシティ越谷市民ホールにて、セレモニー主催の「千昌夫 母の日スペシャルコンサート」が開催されます。千昌夫さん渾身の歌と楽しいトークショーで構成されている特別なステージショーです。
ご興味のある方は、セレモニー南越谷ホールへお問い合わせください。
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線南越谷駅
東武スカイツリーライン新越谷駅東口 徒歩5分 - 2019.04.15(月)気品のある最新の斎場
- セレモニー南越谷ホールは、昨年11月にオープンしたばかりの大変新しい斎場です。モダンな外観と気品のあるインテリアを取り揃えた室内空間、最新の映像・音響・照明設備なども完備しておりますので、故人様及びご遺族の方々に、どこよりも満足いただける「お別れ」をご提供できます。
ご家族・近親者で執り行われる「家族葬」から一般葬、そして社葬やお別れ会など、幅広いご要望にお応えいたします。従来の葬儀場にはない最新機器や故人様としっかり寄り添えるよう配慮したゆとりの控室など、充実の設備で心温まるご葬儀をお手伝いいたします。
ご葬儀についての質問や疑問は、セレモニー南越谷ホールへお問合せください。
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線南越谷駅
東武スカイツリーライン新越谷駅東口 徒歩5分 - 2019.04.01(月)「家族葬セミナーと見学会」の開催が近づいてまいりました。
- 以前にもお知らせいたしましたが、セレモニー南越谷ホールでは、4月16日(火)10時から14時まで「家族葬セミナーと見学会」を開催いたします。
「家族葬セミナー」では、「家族葬がどんなものなのか」「いざという時に何をすればよいか」などを 分かりやすく説明いたします。また、当ホールスタッフが館内をご案内しながら、ホールの最新設備などのご説明もさせていただきます。
今回ご来場されるお客様には、文具セットやエンディングノートのプレゼントもございます。この機会に是非一度、セレモニー南越谷ホールへ足をお運びください。
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線南越谷駅
東武スカイツリーライン新越谷駅東口 徒歩5分 - 2019.03.18(月)4月も開催「家族葬セミナーと見学会」のご案内
- セレモニー南越谷ホールでは、4月16日(火)の友引に合わせて「家族葬セミナーと見学会」を10時より14時まで開催いたします。
当日は、1級葬祭ディレクターが家族葬の現状や、いざという時に何をすれば良いかなど、家族葬について分かりやすくご説明いたします。
またホールスタッフによる館内のご案内や、日頃なかなか聞く機会のない葬儀のことや参列マナー等、ご葬儀に関するどんな疑問・質問にもお答えします。
ご来場いただいた方には、特典(プレゼント)もご用意しております。
是非、お気軽にセレモニー南越谷ホールへお越しください。
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線南越谷駅
東武スカイツリーライン新越谷駅東口 徒歩5分 - 2019.03.04(月)「家族葬セミナーと見学会」のご案内
- セレモニー南越谷ホールでは、3月19日(火)の友引に合わせて10時より14時まで「家族葬セミナーと見学会」を開催いたします。
当日は、1級葬祭ディレクターが家族葬の現状や、いざという時に何をすれば良いかなどの家族葬について分かりやすくご説明いたします。
またスタッフによる館内のご案内や、日頃なかなか聞く機会のない葬儀のこと、参列マナー等、ご葬儀に関するどんな疑問・質問にもお答えします。
ご来場していただいた方には、特典(プレゼント)もご用意させていただいております。
是非、お気軽にセレモニー南越谷ホールへお越しください。
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線南越谷駅
東武スカイツリーライン新越谷駅東口 徒歩5分 - 2019.02.18(月)生前整理・遺品整理のご案内
- 人が亡くなった際、遺された品々をご遺族が片付けることを「遺品整理」といい、生きているうちに、ご自分がお亡くなりになった時のことを考え、物やお金などを自ら整理し、子供達などが困らぬようにするのが「生前整理」といいます。
どちらもとても労力が必要であり、分からないことも多く、悩まれている方々も多いと思われます。
セレモニー南越谷ホールでは、「生前整理」のご相談から「遺品整理」のご用命まで、随時受け付けておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線南越谷駅
東武スカイツリーライン新越谷駅東口 徒歩5分 - 2019.02.04(月)新春フェア、ご来場ありがとうございました
- 1月20日(日)セレモニー南越谷ホールで行われた新春フェアは、おかげさまで大盛況でございました。新春寄席と題して行われた催し物は、三遊亭王楽さん、岩槻出身の三遊亭楽生さん、津軽三味線の中嶋ひろ貴さん、津軽すこっぷ三味線のやまだのぼるさん、さらにはユネスコ無形文化遺産に登録された「ナマハゲ」も登場し、お客様達は大変楽しそうでした。
まだまだオープンして間もないセレモニー南越谷ホールですが、これからも、地域の皆様方に喜んでいただけるようなイベントを開催してまいりますので、よろしくお願いいたします。館内見学やご葬儀に関する疑問や質問にもお答えしておりますので、是非、お立ちよりください。
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線南越谷駅
東武スカイツリーライン新越谷駅東口 徒歩5分 - 2019.01.21(月)新春フェアにお越しくださいまして、ありがとうございます。
- 1月20日(日)に開催させていただきました新春フェアでは、大変寒さの厳しい中、多くのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。
皆様の楽しそうな様子を励みといたしまして、スタッフ一同心がけも新たに、さらに邁進してゆければと気を引き締めた次第です。
今後も引き続き、皆様に喜んでいただける、様々なイベントやセミナーを開催してゆく予定ですので、どうぞご期待ください。
セレモニー南越谷スタッフ一同、重ねて、感謝いたします。
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線南越谷駅
東武スカイツリーライン新越谷駅東口 徒歩5分 - 2019.01.07(月)1月20(日) 新春フェア開催のご案内
- 開催日はグランドオープンからちょうど2ヶ月目。
グランドオープン第二弾といっても過言ではない程の、豪華な催し物を開催いたします。
新春寄席に登場するのは落語家の三遊亭楽生さん。楽生さんは岩槻市出身で春日部高校の元生徒会長とのこと!果たして、どんな落語を見せてくれるのか?乞うご期待!
三遊亭王楽さんは落語会のプリンスと言われており、そのルックスからどんな、噺が聞けるのか楽しみです。
秋田のナマハゲも応援に駆けつけてくれ、記念撮影が行なえます。「泣く子はいねぇ~かぁ~」一度は生で聞きたいですね。
セレモニーフェアでは幾度となく登場する津軽三味線&津軽すこっぷ三味線の演奏も必見ですよ!
「開運がらポン」と題したがらポンは、浦和レッズのカレンダーが当たる、この時期には嬉しい賞品ですね。
嬉しいといえば、旬の野菜が3点50円「旬の野菜即売会」。嬉しくなる価格でご提供しています。
そして、メモリアル写真撮影会では、会員様は500円で撮影をご案内できますので、本当にお得なコーナーです!
1月20日はご家族、ご友人をお誘い合わせの上、葬儀式場セレモニー南越谷ホールへお越しください!!
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線南越谷駅
東武スカイツリーライン新越谷駅東口 徒歩5分
- 2018.12.26(水)セレモニー南越谷ホール おかげさまで1ヶ月
- 11月16日に越谷市に誕生したセレモニー南越谷ホールは早いもので1ヶ月がたちました。
この一ヶ月に多くのお客様に見学に来ていただきました。
まだ、新しい施設ですので、館内見学にお越しになっていない方がいらっしゃいましたら、是非、お越しください。事前相談、事前見積も受け付けております。
また来月1月には初のセレモニーフェアの開催を予定しております。
お客様に喜んでいただける様なイベントを企画しておりますのでお楽しみに!!
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線南越谷駅
東武スカイツリーライン新越谷駅東口 徒歩5分 - 2018.12.10(月)まもなく受付終了 セレモニーの「ふせち料理」
- 大切な方を想いながら初めて迎える新しい年。
セレモニー南越谷ホールでは、ご家族が集うひとときのために、「ふせち料理」をご用意いたしました。
吟味した食材を、一品一品丹精込めて調理したお料理です。
毎年好評をいただいており、今年も間もなく予約注文が締め切りとなります。
「喪中見舞い」としてもご利用いただけます。
ご注文締切日 平成30年12月20日(木)
詳しくはこちら
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線南越谷駅
東武スカイツリーライン新越谷駅東口 徒歩5分 - 2018.11.26(月)ご来場ありがとうございました!
- おかげさまで11月16日(金)にグランドオープンさせていただき、11月20日(火)までの5日間、オープニングイベントも大盛況で終えることができました。
たくさんのお客様に来館いただき、セレモニー南越谷ホールの設備やサービス、スタッフの人柄を知っていただけたと思います。
南越谷ホールへのご来館がまだの方がいらっしゃいましたら、随時受け付けております館内見学にお越しください。
スタッフによる館内のご案内や葬儀に関するご相談も承っております。
今後も色々な催し物を企画してまいりますので、どうぞご期待ください。
これからも、セレモニー南越谷ホールをよろしくお願いいたします。
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:JR武蔵野線南越谷駅
東武スカイツリーライン新越谷駅東口 徒歩5分 - 2018.11.12(月)いよいよ今週!セレモニー南越谷ホールグランドオープン
- 越谷市内に3つ目となる、セレモニー南越谷ホールが誕生します。
近くにお住まいの方が足を止め外観を見上げながら「りっぱな建物だねぇ」とお声がけしていただいたとき、いよいよオープンするのだということを改めて実感させられました。
前回もこちらでご案内しましたが、グランドオープン期間は5日間です。
オープニングイベントとして17日(土)は山本譲二さん、18日(日)は五月みどりさんにご来館いただき、オンステージを開催いたします。
整理券を8:00より配布しますので、お忘れのないよう、お気をつけてお越しください。
南越谷ホールスタッフ一同お待ちしております。
葬儀式場:セレモニー南越谷ホール
現住所:〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号:0120-31-2000
最寄り駅:東武スカイツリーライン新越谷駅東口徒歩5分 - 2018.11.02(金)セレモニー南越谷ホールグランドオープン
- 2018年11月16日(金)、新たにセレモニー南越谷ホールが誕生します。
グランドオープンに伴い、11月16日(金)、17日(土)、18日(日)、19日(月)、20日(火)の5日間、オープニングフェアを開催いたします。
スペシャルゲストオンステージ
17日 山本譲二さん
18日 五月みどりさん
両日とも8:00より整理券配布開始、14:00開演
素敵な景品があたる「ガラポン抽選会」や無料の焼きそばも連日開催しておりますので、是非ご家族、ご友人をお誘い合わせの上、遊びにお越しください。
スタッフ一同お待ちしております。
葬儀式場 セレモニー南越谷ホール
現住所 〒343-0845 越谷市南越谷2-14-33
電話番号 0120-31-2000
最寄り駅:東武スカイツリーライン新越谷駅東口徒歩5分